忍者ブログ

トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.

2024.11┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME前項現在のページ次項
2024-11-28-Thu 12:43:54 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016-12-14-Wed 20:59:06 │EDIT
南ベランダ無加温ビニール温室内でナスタ・フェニックスが開花.
冬場に場違い?な派手な色.(^^; ポッとここだけ暖かい感じ.

フェニックスは種からでは確率悪そうなので蓼科で咲いていたものを引っこ抜いて(もしくは挿し芽して)大阪に連れ帰った.

今季,ビニール温室は前面を除き二重にしている.中の気温が気になったので最高最低温度計をもう1台入手して温室内に設置してみた.明日の朝チェックするのが楽しみ.
PR
2016-12-13-Tue 20:30:56 │EDIT
黒豆みたいに黒いマメ.
正体はクリトリアのマメ.
パカッと種鞘を割ってツルンとうまく取り出したら…
まるで何かの卵みたいでキモイ!!(~_~;)
白い薄膜ははがして保存.しばらくティッシュに包んで乾燥中.
2016-12-12-Mon 20:30:43 │EDIT
種から&苗から育苗中の植物いろいろ…の耐寒性メモ.南ベランダで植え替えて北バルコニーへ移動.

1.Dietes iridioides,Dietes grandiflora Hardiness zone(以下HZと略す) 8a(~-12.2℃)


画像左がiridioides,右がgrandiflora
2014-2015Seed Exchangeで入手・種まき.
いずれも未開花.






2.Tulbaghia violacea 'Silver Lace' HZ7a(~-17.7℃)


2016年ミヨシペレニアルガーデンで苗を入手.
アガパンサスと思って買った苗.
ニラ臭いのでアガパンサスではないと気づく.
ピンクの花が咲く.
株分けして半分は蓼科に地植え.



3.Scilla peruviana HZ7a(~17.7℃)


2016年ミヨシペレニアルガーデン:小黒さんコーナーで入手.
シラー・ペルビアナの白花らしい.未開花.






4.Romulea tabularis  HZ9(~-6.5℃)

2015年秋に花友さんから頂いた種を種まき.
未開花.








5.Iris tectorum HZ5b(~-26.1℃)


2015-2016Seed Exchangeで入手・種まき.
未開花.

2016-12-11-Sun 20:30:20 │EDIT
南ベランダ無加温温室内在住のキルタンサス.
ミヨシで購入した株.

先月から花芽が見えていたが,ようやく開花.
花茎がかなり長く伸びて花が開花.
花に鼻を近づけると甘い香りが漂っている.

キルタンサスの白もあるが,こちらにも花芽が付いている.株分けしたので花はショボそうだが,香りが楽しめるので咲いてくれるだけで良しとしよう.(^^)
2016-12-10-Sat 20:30:10 │EDIT
南ベランダ温室在住のラケナリア.
開花が始まっている.

左がヴィリディフローラ・ウィンター・ブルー・キング.
右がヴィリディフローラ.(写ってないけどキモイ葉)

ヴィリディフローラ同士なので同じ花色.
花穂が大きく頭が重いウィンター・ブルー・キングは完全にお辞儀してしまうので支柱を立てた.キモイ葉の方は花茎がやけに長くなっていて葉ダレ防止柵(トロパエオルムで支柱にしているもの…今季はあまり使っていないが)を付けている.

どちらも鳥害に遭わずに花が見られて良かった.(^^)
2016-12-09-Fri 20:30:28 │EDIT
南ベランダ温室に陣取っていたクリトリア(チョウマメ).
そろそろ大鉢が邪魔になってきたので種を収穫し株を整理.

まだ白花の咲いた鉢(種付き)は温室内に残しているが,それ以外のものは全て採種完了.

しばらく机上で乾燥させる.シングルでブルー花のものは「SB」,ダブルっぽかったものは「DB」の印を付けているが,ほとんど無印.来シーズンはDBをメインに種まきしてみようと思っているが,シングルとダブルが一鉢で咲いていた場合は交雑してる可能性もある.こんな場合ヘレボみたいにセミダブルが出るのかな?(^^;
2016-12-08-Thu 20:30:33 │EDIT
ラシルス種を多粒蒔きにした大鉢.
よく見たらTropaeolumが発芽している.
古土を使ったから種が混じっていたのだろう.
画像以外にも1本出ていたので合計3本発芽.もちろん品種は分からない.

イモがほぼ全滅だった今シーズン,種からの発芽は貴重.
少しでも株数が増えてくれたら…と望んでいるが,今頃発芽してイモが出来るところまで到達するかどうかが大きな問題.

暖かい日が多くて今季は全般的に発芽が遅かった.その分成育も後ろにズレこみそうなのが気がかり.冬も暖かい日が多いことを祈ろう.
2016-12-07-Wed 20:30:32 │EDIT
北バルコニーで紫葉が出てきて気になっていた植物.植えた覚えないなぁ~と通販で購入した苗リストを見ていたが記録無し.鳥が運んできたのかな?なんて思っていたが…

先日鉢を掘ってみたところ,球根が出てきた.
やっぱりこれはオキザリス.ここでハタ!と思い出した.
そうか,園芸店で買ったものだ~と.買った時から名札が無く(よって品種不明)そのままにしていたので,地上部が無くなって分からなくなってしまったと思われる.やっぱりこういうモンは勝手に生えて来ないよなぁ,なんて思ったのだった.今度はちゃんと名札を付けておこう.(^^;
2016-12-06-Tue 20:30:07 │EDIT
海外のトロパ愛好家を介して知り合ったUSAのMoraea栽培の大家の方から送られて来た球根が発芽.良かった~~.(^^)

その方はもう何年にも渡りMoraea栽培を続け,交配もされている.太っ腹にたくさん球根を分けて下さり,種も分けて下さって大感謝.喜び勇んで栽培スタート.

いきなりレアなMoraeaが咲くかと思うとワクワク・ドキドキ.(^^)

Moraea自体は少し前から種を入手し育てているが,まだ生の花を見たことが無い.種まきから栽培しているものもそろそろ開花してくれないかなぁ,なんて思っている今日この頃.来春が楽しみ.(^^)
2016-12-05-Mon 20:30:35 │EDIT
北バルコニー在住のヘレボ・ヴェシカリウス.

ちょこんと緑の頭が見えて来た!(^o^)

夏を越して生きていただけでも奇跡に思えるこの株,冬の間にどれだけ成長してくれるだろうか.期待を込めて横に置いているヘレボ鉢の置き肥を1つ2つ失敬してこちらへ置いておいた.(なんて手抜きな…(^^;)
ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新TB
バーコード
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 DORA's Blog Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Page/117
忍者ブログ[PR]