忍者ブログ

トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.

2024.11┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME前項現在のページ次項
2024-11-28-Thu 16:57:58 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016-09-25-Sun 20:30:49 │EDIT
花芽だったコルチカムが開花.

なんと!ダブル~~!!(^o^)
実は頂いた球根だったのだが,これは嬉しい…というか,コルチカムのダブルは初めて見た.

雨続きのユウウツが飛んだ久々の晴れの日.嬉しい出会いに感謝.(*^^*)
PR
2016-09-24-Sat 20:30:27 │EDIT
毎年庭に出てくるセンブリ.
ただ,決まった場所ではなくあちこちに散らばって出てくるのがやっかい.
それでも出てきたものをセッセとかき集めて2カ所に植えておいた.

それらが開花スタート.
クロバナヒキオコシに負けず劣らずの小さな花.
一度葉を噛んだことがあるが,確かに苦い.
秋の訪れを感じる花.
2016-09-23-Fri 20:30:00 │EDIT
この夏新しく庭のメンバー入りしたマロウ仲間.
(Malva sylvestris 'Zebrina')ミヨシで購入した株.

花が終わりかけの雰囲気の株だったのに,ここに来て花芽を持ち次々と開花.
2本の花茎のうち1本は枯れて終わり.こちらは残った1本.
さて,いつまで咲き続けられるかな?
2016-09-22-Thu 20:30:07 │EDIT
庭でクロバナヒキオコシの花が咲いている.
非常に小さな花で撮影者泣かせの花である.おまけに花茎が長く風に揺られてピントが定まらない.ダメモトで何度もシャッターを切り,うまく撮れていたらラッキーな植物.

この小さな花に大きな図体のスズメバチがやってきた.雨上がりに撮った写真なので水滴でも舐めていたんだろうか.このところ庭に出るとブーンというスズメバチの羽音をよく聞く.いよいよスズメバチのシーズン.またトラップを作らないといけないかな?
2016-09-21-Wed 20:30:01 │EDIT
庭の青花アキチョウジがたくさん咲いた.
連日の雨と台風の雨風がとどめを刺し,花は散っていった.
画像はまだきれいに咲いていた頃のもの.

昨年春に日野春HGで苗を入手し地植えにした株.
2株植えたがそのうちの1株はやけに大きく育ち,枝を大きく展開して花を咲かせていたものだから根元を絞るべく支柱を立てた.それで枝垂れ咲きみたいになっている.(^^;

もう1株はそれほど拡がらなかった.日当たりや土の質…ちょっとした植え場所の違いで植物の育ち方はずいぶん違う.毎年春から秋まで試行錯誤の日々.
2016-09-20-Tue 20:30:48 │EDIT
ミヨシペレニアルガーデン上段でトラディスカンティアとシュウメイギクの競演.

トラディスカンティアはウチの庭ではすっかり終わり,花茎をカットして来季までお休み状態.なのにここでは花が咲いている!と衝撃を受けた.
もっと早めに花茎を切って養生していれば次の花芽が出てきたのかな?
来季の実験課題が出来た.

ミヨシの庭では「え,これってこんなに背が低くて咲くの?」とか「うわ~,巨大!」とか様々なものが見られる.前者の場合,たいがい6月に一度カットしている模様.そうすると株がコンパクトにまとまる.白のクジャクソウも程良い草丈できれいに見えた.ルドベキア・マキシマなんかは素直に伸ばして余裕の2m超え.赤トンボの良い休憩所になっていた.(^o^)
2016-09-19-Mon 20:30:19 │EDIT
台風が近づいて来た.
そうでなくても雨続きで庭仕事が出来なくて困っているというのに…明日も明後日もダメっぽい.

という訳でミヨシペレニアルガーデンでのネタ.
ミヨシのガーデン上段には建物の前に落花生花壇がある.左はその全容.

先月黄色い花が見られたが,今月になり終わった花が地面を目指し地面に突き刺さっている現場を確認.土中で太って落花生の実となる.「【花】が【落】ちて【生】る」,まさに落花生.
今,蓼科では栗拾いが佳境だが,落花生はもうちょっと後の収穫になりそう.これ,収穫したら食べるのかな~?(^.^)
2016-09-18-Sun 20:30:15 │EDIT
左はミヨシペレニアルガーデンで開花していたコルチカム.
右はウチの庭でニョキッと出てきたコルチカム.8月に球根を埋めたもの.

ミヨシでは植えられた場所によってまだこれから開花,という状況のものもあった.前に訪れた時,小黒先生がコルチカムの球根を持ってウロウロされていたので,もしかしたら植え時期も違うのかもしれない.(^^;

コルチカムと言えばコルヒチン.アルカロイドの一種で植物の倍数体を作るのに使われる.コルチカムの球根を見て,「どうやってコルヒチンを抽出するんだろう?すりつぶすのかな?でも毒だから素人は危険かも…トロパエオルムを倍数体にしたらどうなるんだろう?」と思ったが,マッド・サイエンティスト風な事はとりあえずやめにして,素直に球根を土に埋めておいた次第.

2016-09-17-Sat 20:30:10 │EDIT
昨日蓼科入り.

大阪でも蓼科でも週間予報を見ると曇りと雨マークばかりでゲンナリ.
お日様はいずこ?
涼しくて良いのだけど薄日が射すと蒸し暑い.(-_-)

先月埋めておいたサフランがお目覚めしてきた.
これは今季入手したもの.
昨年入手してそのまま地植えにしたものもあるのだが,ちっとも音沙汰無し.
もしかして球根が腐ってしまったか?そのうちチェックしてみよう.

2016-09-16-Fri 20:30:51 │EDIT
近所の川沿いで繁茂しているクズ.

きっと何か樹木が立っていたのだろう,そこに絡みつくようにして全て覆い尽くして場所を占領してしまった形.

かなり距離があるので花は咲いていても香りは分からない.手の届くところに咲いている花だと強い香りなのだが.これだけ繁茂していると根はどれくらい成長しているのだろう?葛餅の元,葛湯の元,葛根湯の元.興味はあるが縦横無尽に茎を伸ばす姿を見ると庭に植える気は全然おきない.(^^;
ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新TB
バーコード
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 DORA's Blog Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Page/125
忍者ブログ[PR]