忍者ブログ

トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.

2024.11┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME前項現在のページ次項
2024-11-28-Thu 16:40:19 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016-09-15-Thu 20:30:35 │EDIT
サフランモドキ.里山公園にて開花中.

ゼフィランサス仲間で,学名は"Zephyranthes grandiflora".
ピンクの大輪で存在感がある.

同じゼフィランサス仲間のタマスダレ(Zephyranthes candida)は違うところで咲いているのを見かけた.こちらの方が花(白)は小さい.

この学名を見ると,ふとZfan創設者のZephyrusさんのことを思い出す.お見かけしなくなって久しいが,お元気にされているのかなぁ.
PR
2016-09-14-Wed 20:30:03 │EDIT
数日前ラケナリアの球根を植え替えていたら…
おっと,もうお目覚めしている!!(@_@)

これはラケナリア・アルバ.(Lachenalia alba)
他のラケナリアでもお目覚めしているものがあった.
お目覚めしていなくてもほとんど根が出ている.
北バルコニーで天の恵みだけなのに,よく干からびずに頑張っている.

目覚めたものは特にたくさん根が出ていたので,古い根を取り去り,新しい根も短く切って(長いと座りが悪いから)植え付け完了.寒くなるまで北バルコニーで過ごしてもらおう.
2016-09-13-Tue 20:30:13 │EDIT
北バルコニーのシクラメン・グラエカム・ルビー(Cyclamen graecum 'Ruby')が咲き進んでいる.
遮光ネットの下に置いていたが,外に出して撮影.

前傾姿勢になっているのは,きっと光を求めての結果だろう.
遮光ネットはそろそろ外した方が良いかな?と思いつつ,気温が高いので留守時の事を思うとなかなか外す勇気が無い.

例年,9月10日過ぎか月末近くに外している.その時の天候と自分の都合次第だが,さて今年はどうしようかな.

そしてもう1つのシクラメン.これはシクラメン・アフリカナム(Cyclamen africanum)の花芽.
昨年は 花芽が付かず,2014年は10月半ばに,2013年は9月初旬に,それぞれ蓼科で開花している.

今年は大阪で夏越ししてもらった.
というのも酷暑も平気という記述を見たので,それならば…と耐暑実験.
見事に猛暑に耐えて(しかも給水一切無しで!)花芽を上げて来た.
あっぱれ~!!(^o^)
2016-09-12-Mon 20:30:44 │EDIT
昨日は暑かった.
午後南ベランダでヘレボの植え替え作業をしていて汗ダラダラ,「今日はやけに暑いぞ」と思い温度計を見たら43度!こりゃ暑いハズ.(~_~;) その後「涼しくなってきたな~」と思い再び温度計を見ると36度.36度で涼しく感じるとは…(~_~;) 体感温度は相対温度なんだなぁと実感. 

さて,画像はマンション裏にある里山公園でヒガンバナ開花中の図.
グリーンの中の赤が目立つ.彼岸を待たずして咲いている.球根は有毒なのでネズミにかじられないと言われているが,最近の動物は何でも食べるようで実際はどうなんだろう?
2016-09-11-Sun 20:30:19 │EDIT
蓼科へ行く前にトロパエオルムのイモ夏越しチェックを行っていた際,1つだけ発芽しかけているイモがあったのでポットに埋めて北バルコニーの遮光ネット下に置いておいた.

大阪に戻って確認してみると無事発芽.
これはレピドム1507-1号,発芽一番乗り.

今シーズンはどんな気候になるか分からないが,無事に開花して欲しい.
2016-09-10-Sat 20:30:48 │EDIT
大阪に戻ると北バルコニーでチョウマメが咲いていた.既に散った花も数輪あった.

不思議なことに一番左の画像は「八重ダブル(青)」の鉢で咲いていたもの,それ以外は「古種(シングル」の鉢で咲いたもの.
古種からの方が半八重っぽく見えるし,花も大きい.鉢には3本ほど寄せ植え状態で,画像はそれぞれ異なる株で開花した花.

植え替え時に適当に発芽したものをポット上げしたため,ダブルの方にシングルが混じった可能性がある.もっと完璧に八重だと分かりやすいのになぁ.(^^;

蓼科で種まきしたものはしっかり種別にポットを分けているから良いのだが,今回連れて帰るつもりがうっかり忘れてしまい,成長不良のまま.今度は忘れないようにしなくては.


2016-09-09-Fri 20:30:36 │EDIT
2度ほど植え替えされたブッドレア.(昨日撮影)
前回植えた場所がお気に召さずジリ貧になったので昨年また植え替え.

今度は日照がやや足りない感じだが,とりあえず根付いた模様.

そして今頃になって花芽が出来,もうすぐ咲きそうな気配.

昨日は台風13号崩れの低気圧で朝から雨が降ったり止んだり,大雨・洪水注意報が出たりしていたが,雨の止み間にササッと記念撮影したもの.(^o^)
2016-09-08-Thu 20:30:01 │EDIT
少し前から咲いている八重咲きクジャクソウ.

2011年10月におぎはら植物園で入手したもの.
地植えにして以降,毎年開花.
結構草丈は高く1m以上.

数年後に名札が行方不明になり「このキク科の植物は何だっけ?」となり,しばらく不明のまま年月が経ち,本気で調べる気になって過去のお買い物リストを見てようやく八重咲きクジャクソウと判明.再度名札を立てておいたが,この名札は何年保つだろう?(^^;
2016-09-07-Wed 20:30:39 │EDIT
何この暑さは!?…と思う程暑かった一日.最低18度,最高27度なんて8月とさほど変わらない.(-_-)

さて,先月末に受け取ったミヨシからの案内ハガキ.

9/22にクリスマスローズの販売がスタートするらしい.
そこに書いてあった一文がユニーク!

「シカにも食べられない!?丈夫な宿根草!ミヨシの人気のクリスマスローズを通信販売より一足先に販売します」

なるほど,「シカにも食べられない」のを売りにするのはご当地ならでは.(^o^)
ただ,シカにも食われるなんて話を聞いたことがあるけど…(^^;
2016-09-06-Tue 20:30:25 │EDIT
先日標高1600m付近(と思われる)場所をドライブ中に遭遇したトリカブト.標高の高いところでは,もうここまで咲き進んでいるんだなぁ.

緑の中で青花は目立つ.
大きな葉に見事な花.何と立派な株なんだろう!
先端は既に緑の種が実っていた.

いったい何年ものだろう?と思いながら記念撮影.これだけ立派な株に出会えてラッキーな一日.庭のトリカブトは小さな小さな花芽らしきものがようやく確認できるくらいで,花を見られるのはまだかなり先と思われる.無事に咲いてくれる事を祈ろう.
ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新TB
バーコード
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 DORA's Blog Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Page/126
忍者ブログ[PR]