忍者ブログ

トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.

2024.11┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME前項現在のページ次項
2024-11-28-Thu 20:30:15 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016-06-22-Wed 20:47:24 │EDIT
スマホで撮った画像だからイマイチだけど,近所のネジバナ.

この草っ原みたいなところにワンサと生えている.以前は別の場所でよく見かけていた.環境は年を追うごとに変わる.今はここがお気に入り.そのうち草刈りされると消えてしまうだろうから,今のうちにこのスパイラル花を堪能しておこう.(^o^)
PR
2016-06-21-Tue 20:44:55 │EDIT
大阪ではネタがあまりないので(^^; 蓼科での画像に逆戻り.

左がエノテラ・レモンドロップ.
(Oenothera hybrids)
右はおなじみナスタチウム,ホワリーバード・クリーム.(T. majus 'Whirybird Cream')

いずれも6/16撮影.エノテラはちょうど咲き始めたばかり,ナスタの方も咲き始めたところ.
どちらも黄色で,エノテラはレモンドロップなんていう名前が付いているもんだから美味しそうに見える.(^^; 検索してみると月見草(マツヨイグサ仲間)は食べられるという話があったが,昼咲き月見草はどうなんだろう?(^^;
2016-06-20-Mon 20:30:02 │EDIT
北バルコニーで開花しているアルブカ・フミリス.(Albuca fumilis)

どうやら留守中に咲き始めた模様.
2012年種まき,昨年6月に初開花.
無事に夏を越し冬を越し,再び6月に開花.

その間ほとんど放置.(^o^)
手間要らずの優等生.

2016-06-19-Sun 21:04:09 │EDIT
昨日蓼科から大阪に戻ったが,朝の気温11度(蓼科),日中の気温32度(大阪)!温度差ありすぎ~.(@_@) でもって今日は最高気温23度だったが天気は雨,湿度が高くて蒸し暑かった.

さて,まだ蓼科で撮った画像があるので紹介しておこう.
これは年々株数が増えているオダマキ・コーナーの一角.
花はほぼ終了に近い.ツンツンしているのが種鞘.この中に黒い小さな種がぎっしり詰まっている.これだけの量,ばらまかれたらそりゃ増えるよなぁ.(^^; 良いタイミングで種の収穫が出来れば良いのだが,次回行った時にはもう種がこぼれているかも.
2016-06-18-Sat 20:30:47 │EDIT
シクラメン・インタミナタム.(Cyclamen intaminatum)
本来秋咲きだが今頃咲いている.6/4に蓼科に来た際には花が2輪さいていたが,今は1輪だけ.

いったいいつまで咲き続けるのやら?今頃咲いたら秋に咲く分が無くなってしまいそう.(~_~;)
2016-06-17-Fri 20:30:41 │EDIT
画像左:6/4に蓼科到着した日から咲いていたバーバスカム・サザンチャーム.(Verbascum hybridum 'Southern Charm’)
花茎が長くクネクネと曲がりながら天へ向かって伸びている.

そして昨日撮ったバーバスカム・サザンチャーム.下の方で咲いていた花はすっかり終了.花期が長くて楽しめるのは良いが,強い雨が降ると大丈夫?と心配になる株.

6/4画像で後ろに写っているのはペンステモンたち.ちょうど今,ポツポツと白い花が咲き始めている.
2016-06-16-Thu 20:30:12 │EDIT
6月半ばになり咲き始めたのは梅雨の定番・トラディスカンティア.

今のところ咲いているのは紫だけ.昨年ちょこっと整理したので少しコンパクトになっている.以前は白もあったのだが…消えてしまったかな?
しばらく様子見.


2016-06-15-Wed 20:30:44 │EDIT
庭では今,ナデシコの仲間(ダイアンサス)が花芽を上げて来たり開花していたり.

これは苗を購入して鉢植えにしているもの.「ナデシコ・チャップリン」.ユニークな花が面白い.

鉢のまま放任状態なので地面とつながっているかな?(^^;
鉢は特に地面に埋めている訳でもなく,置いているだけなので厳寒期は根が凍ってダメにならないのだろうかと思うが無事に越冬.

他に「ダイアンサス・ミーティア」という品種を昨年購入し,冬越しさせたがこちらは深鉢に植えて鉢の下半分を地面に埋めて置いた.これも耐寒性は不明(微妙)だったが無事に冬越し.トロパを植えるための深鉢が欲しかったので(^^;これは地植えにしておいた.花芽を持ったままの移植だったが今のところ無事.このまま無事開花してもらいたい.
2016-06-14-Tue 20:30:40 │EDIT
八ヶ岳薬用植物園でこんなモノを見た!
ド根性コモンマロウ.
ちゃんと花壇でも同じ花が咲いているのにこんなところで咲くとは!

こぼれ種であちこちから思わぬ植物が出てくる事にはよく出会うが,ここまで大きく育ってしかも開花して…(^o^)
通路にかかっていて普通なら引っこ抜くところだろうけど,スタッフさんもどこまで育つ?と思って放任していたのかな?
2016-06-13-Mon 20:30:35 │EDIT
Purple Emperorという名なのに淡いオレンジ色の花が咲いてぶっとんだナスタチウム.

開花トップバッターだった株(画像左)では3番花が咲き始めた.なんとその花色は先の2輪とは異なる色.くすんだ赤,エンジ色,無理に言えば赤紫…ようやく紫の要素が出てきたか.そして別の株ではいきなりこの色の花が一番花となった.(画像右)

開花時から咲き分けのナスタとは!!(@_@) 今までこんなのは見た事がない.
lepidumでは開花後時が経つに連れ花色が変化し,遠目に見たら3色の花色に見えた株があったが,最初から異なる色ではなかった.

これは珍しい.他の品種と交雑したらどんなものが出るのだろう?この花色は優勢なのか劣勢なのか,いきなり咲き分けはどうなのか?フェニックスとは交雑するのか?「?」の嵐.
嵐と言えば,「カリブの嵐」は同様の性質を持つのか?
今後の経過が気になるが咲きそろう頃には大阪か…(~_~;)
ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新TB
バーコード
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 DORA's Blog Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Page/134
忍者ブログ[PR]