忍者ブログ

トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.

2024.11┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME前項現在のページ次項
2024-11-28-Thu 21:38:03 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016-05-20-Fri 20:30:39 │EDIT
左はレウィシア・スーザン.2014年に入手して地植えにした株.濃いハッキリしたピンク花が目立つ.

右はレウィシア・ブライダルブーケ.
株分けできるほど増えてきた.2012年あたりに植えたものか?

レウィシアは好きなので,植える→枯れる→また植える…を何度か繰り返している.(^^;

PR
2016-05-19-Thu 20:30:24 │EDIT
本日蓼科入り.清々しい良い気候.(^^)

メコノプシス・ホリデュラ.(Meconopsis horridula)
前回滞在時,ミヨシで株を買ってTropaeolum polyphyllumの近くに地植えした株.帰る頃にツボミが見えていた.

今日見るとしっかり開花,1番目の花はおわりで2番目,3番目の花が咲いていた.

日陰で咲いたせいか,グレーがかった暗い花色で「え,青ケシ?」と思ってしまう.画像検索したらホリデュラは案外こんな色もあるようだ.青っ花らしいグランディスだったら良かったのになぁ.(^^;
2016-05-18-Wed 20:30:42 │EDIT

大阪府茨木市にある若園公園.
バラの公園で,面積11000㎡の敷地に多くのバラが植えられている.
京成バラ園が30000㎡なので1/3の規模だが,都市の中にあるバラ園としては立派.

画像は入り口から中を眺めたところ.


これは展望台から眺めた風景.
京成バラ園と違って周囲に高い建物がなく見通しが良い.
入り口にスタッフの方がおられたので品種名の案内などパンフは無いの?と尋ねたら,昔はあったらしいけど今は無いとのこと.残念.



バラ園ではおなじみの品種がズラリと並んでいたが,中に各都市のバラを植えてあるコーナーがあった.茨木市のバラは「ランドラ」という品種でちょうどイエローの花がうまい具合に(名札と一緒に撮りやすい位置に(^^;)咲いていた.




左はおなじみピエール・ドゥ・ロンサール.
右は「ヒトデ・バラ」.というのは冗談で,これまたスタッフに尋ねたが以前おられた方が植栽されたものでその時名札を付けていなかったので品種不明,とのこと.どう見てもヒトデだが.(^^;
初めて訪れた公園,約1時間ほどウロウロして花と香りを楽しめた.(^^)

2016-05-16-Mon 20:30:30 │EDIT
万博記念公園のルピナス.

昨日からローズ・フェスタが始まった.ローズの方は人でたいそう賑わっていたが,ルピナスのところはひっそり.ポツポツ人が訪れる程度でちょっとした秘境みたいだった.(^^)

ずらりと列をなしたルピナスたちはちょうど見頃で,傷んだ花も無くきれいな状態で良かった.
一番端の日陰になっているところには草丈の低いルピナス(青と赤)が植えられていた.

たまたま写真に写っていたラベルを拡大すると「ルピナス テキサスマローン」とあったので,赤っぽい方はこれだろう.とすると,同じような草丈の青い方は「テキサスブルーボネット」かな?

2016-05-15-Sun 20:30:18 │EDIT
昨日晴天に誘われて万博公園のバラを見学.

大阪では今がバラの見頃で,5月14日~28日までローズフェスタが開催されている.

お勧めは人の少ない朝早い時間帯.曇っている日の方が香りを楽しむには良いらしいが,まぁこれだけ咲いていたら晴れていても香りは楽しめる.何より晴れているとローズたちが目に鮮やか.

右の画像はブルー・ムーン.いつもブルーじゃないんだけどなぁ~なんて思いながら見ている.(^^;
2016-05-14-Sat 20:30:27 │EDIT
北バルコニーのボタンが咲いていた鉢に同居しているイモカタバミ.
(Oxalis articulata)

植えた訳ではない.きっとボタンを掘り上げた土に小さなイモが混じっていたのだろう.実家ではこの植物は雑草扱いだったが,ある日公共施設の植え込みでこれを見かけた時には驚いた.ひぇ~,雑草が植栽に使われている(@_@)のかと.

頭の中でこれは雑草と思っているせいか,手入れがイマイチだったためか(^o^),見た目あまりきれいじゃなかったけど,こういうのもナチュラル・ガーデンになるのかねぇ~と思ったのだった.
2016-05-13-Fri 20:30:49 │EDIT
3月初旬から中旬にかけて咲き続けていたバビアナ・ナナ(画像左).

枯れた枝を引っ張ると株元にコロコロした小さな球根が5~6個出てきた.今年あらたに出来たものだろうか?

そしてすっかり枯れ上がって花の跡を触ってみるとコリコリしている.種が出来たみたいで,干からびた鞘を開けて見ると1つの鞘に1~2個の種が入っていた.

イモと種が出来るとはトロパエオルムみたいな多産系.(^o^)
イモはそのまま土に埋め,種は回収しておいた.さて,いつ播くのかな?
2016-05-12-Thu 20:30:52 │EDIT
北バルコニー大鉢在住のペラルゴニウム.

10年ほど前に種を買ったものだが思う花では無かった.それでずっと放置していたら勝手に花は咲くし種は出来るしあちこちから出てくるし…まるで雑草.(~_~;)

画像で検索してみたらナツメグペラルゴニウムに雰囲気が似ている.他の植物に埋もれて葉はどこへ行った?状態.一度香りを確かめてみないと,と思っている.
2016-05-11-Wed 20:30:14 │EDIT
トロパエオルムたちの枯れた茎・葉の処分と種採り,ようやく終了.

枯れた茎や葉を取り去ろうと引っ張ったら茎につながっているイモが出て来た~,なんてことも.もっともこれは種からスタートしてイモが浅いところに出来ている場合の話.

画像のイモは1個めのイモ(左)を引っ張ったら抵抗があったので,もしかして?とさらに引っ張ったら2個目のイモ(右)がイモヅル式に出てきた,という訳.

今シーズンはダメになったイモ多数で鉢数が少ない分,作業が早く終わった.嬉しいような,悲しいような.(^^; これから種の整理とイモ掘りが待っている.暑くなるまでに終えたいのだが,どうなることやら.
2016-05-10-Tue 20:30:03 │EDIT
先日帰阪したがまだ蓼科ネタ.

これは原村の自然文化園・湿性花園.(標高1300mほど)
サクラソウがあちこちできれいに開花中.きっと最初は植えられたものだったのだろう.そしてまだ後ろの池ではミズバショウも開花中.

おまけにサクラも咲いていて,ここはまだ早春の景色.
ところ変われば花も変わる.
ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新TB
バーコード
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 DORA's Blog Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Page/137
忍者ブログ[PR]