忍者ブログ

トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.

2024.11┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME前項現在のページ次項
2024-11-29-Fri 00:40:09 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016-03-19-Sat 21:01:32 │EDIT
雨上がりの北バルコニー.

種まきポットを見ると何やら発芽しているのを発見.
なんと今頃leptophyllumが発芽していた.しかも2本!

今頃発芽してもイモが出来るには期間不足に思うが,果たしてどこまで成長出来るだろうか.他のleptophylumは一番初めに発芽した3本がかなり茎が伸びており,後から発芽した4本がそれに続いている.これで今のところ合計9本発芽したことになる.1つでもイモが出来たら…と願っている.
PR
2016-03-17-Thu 20:30:59 │EDIT
シラー・シビリカ・スプリングビューティーのその後.

1本の花茎がぐったりしなだれている.(画像左)

なんで?と思ったら…4つある花の全てに種.(画像右)

この品種,多産系なのかしらん?(・_・)

せっかく青花がきれいに咲いているのに全体的に見ると興ざめな姿.(~_~;) 種はヘレボのようにスカッて事は無いだろうけど,この後どんな具合になってくるのか興味津々なので,このまま様子見にしておこう.
2016-03-16-Wed 20:30:55 │EDIT
少しずつ咲き進んだバビアナ・ナナ@数日前の画像.

扇が開くように咲いてくるのが面白い.
これだけ咲くと香りも強くなるのだが,
やっぱり見た目がアンバランス.(^^;
花茎が短いので倒れずに済んでいるのだろうけど,もし徒長したらお辞儀しそう.


2016-03-15-Tue 20:30:21 │EDIT
南ベランダ無加温ビニール温室在住のキモイ系・ラケナリア2種.

先に紫花のエレガンス・パープルが咲き,ついで白花のアルバも開花,咲き進んでいる.

パープルの方は開花したところが花と花の間が間伸びした感じになってきたが,アルバの方はみっちり花が付いていて良い感じ.
パープルの花の穂先をアップにしてみると色が薄くなっている.パープルというよりブルーという感じ.おまけに先端は白い.花穂の上の方はまだしっかり開花していない.

面白いなぁと見ているが,やっぱりちょっとキモイね.(^^;

2016-03-14-Mon 20:30:29 │EDIT
南ベランダ在住のキルタンサス.

白の方はすっかり花が終わってしまったが,こちらはまだ頑張っている.
ヒョロンとした草姿で花茎が長く,先端がいくつかの花芽に別れて咲いている.2つほど既に花が終わりカットした.

アップにしてみると整った花の形.めしべが突き出ていて,おしべは短い.このスタイルを見ていると,自分の花で受粉はしたくないのかな?なんて思ってしまう.風が吹けば近くで咲いた花の花粉が付くかもしれない.

キルタンサスで種を採ったことはないので花後どんな具合になっていくのか…一度カットせずに置いておこうかな.
2016-03-14-Mon 08:51:48 │EDIT
昨日書き忘れていたヘレボの受粉メモ.

SSゴールドにチベタの花粉を付けておいた.

元々SSゴールドは花が終わったと思って北バルコニーへ置いていたのだが,ふと見るとあらたな花が開きかけていた.そこで南ベランダへ持って来てチベタ花粉をスリスリ.その後両者とも北バルコニーへ移動.

これでヘレボたちの花も一段落.後は種鞘の成長を見守るばかり.既にぷっくりしているものもあるが,中身が入っているかどうか.少しでも種が採れることを祈ろう.
2016-03-13-Sun 20:30:21 │EDIT
L168-1101号.

半分葉が枯れているのに開花スタート.
今季はトロパエオルムの葉が枯れてしまう現象が多発.
そのまま枯れてイモまでダメになるパターンが多い中,珍しく復活の兆しの株.

枯れた葉や茎も残っているが,その後緑色の茎が伸び葉が展開,その結果茶色と緑色が半々くらいで混在している.イモが無事であることを祈ろう.
2016-03-12-Sat 20:30:25 │EDIT
今季はsessilifoliumの成長が早い.
画像の花芽は割れ始めて花弁の薄ピンクが見えている.

いつもなら4月半ばに蓼科に連れて行くため成長がいったんストップ,開花は6月頃になっていた.大阪で留守番させていたら5月開花になるのだが,そうすると気温上昇と共に害虫にやられて無残な姿になってしまう.もっとも蓼科でも6月は梅雨とあってあまりきれいには咲いてくれない.とりあえず花が見られる,という程度.

という訳で今季は異常気象のため(←毎年言ってるような)Tropaeolum全般的にはダメージが大きかったが,sessilifoliumに関しては花期が早まりラッキーだったかも.

花芽がたくさん付いているだけに今後の開花が楽しみ.(^^)
2016-03-11-Fri 20:30:06 │EDIT
この苗は大阪の咲くやこの花館でゲットしたもの.
シラー・シビリカ・スプリングビューティー.(Scilla sibirica 'Spring Beauty')

入手した時は左画像のようにコンパクトサイズだったが,1週間以上経ち右のように茎が伸びてきた.ちょっと伸びすぎ.(^^; 水が多すぎるのかしらん?




2016-03-10-Thu 20:30:26 │EDIT
絶不調の今年のトロパエオルム栽培.
高温で干からび&低温で過湿の繰り返しでダメージ大,葉が枯れてイモを掘って見るとダメになったもの多数.

そんな中,きれいに咲いてくれたのはブラキセラスの鉢.B1404号.
南ベランダ在住.まぁるく可愛い形の良い花,鮮やかな黄色花,整った形の葉.三拍子揃った優秀な株.どうかシーズン終了してもイモが無事でありますように.
ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新TB
バーコード
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 DORA's Blog Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Page/143
忍者ブログ[PR]