忍者ブログ

トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.

2024.11┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME前項現在のページ次項
2024-11-29-Fri 02:39:03 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016-01-19-Tue 20:30:43 │EDIT
よく似た花色のヘレボさん.

後ろはSDゴールド×GPの苗,手前はリグリクス.

イエローのベースに花弁の真ん中にグリーンぽいスジがある.
後ろの苗,もしかしてリグリクスの血が入ってる?と思ったほど.
可愛いツボミも似てる.(^^)

見分けがつかなくなったら困るのでしっかり名札を刺しておこう.
PR
2016-01-18-Mon 21:13:55 │EDIT
朝から雨.久しぶりの雨で乾燥注意報は解除になった.

午前中にやんで昼前に一瞬晴れ間が…

どれどれ,試しに受粉作業とやらを練習してみよう.
開きかけのツボミ(苗はSDゴールド×GP:画像)にピンセットでGP(ゴールドパイン)の花粉をコチョコチョ.

ついでにリグリクス苗にもコチョコチョ.
うまく付いたかなぁ?

2016-01-17-Sun 20:30:23 │EDIT
新入り・シクラメン・コウムの仲間.

コウムと言えば,過去にシルバー・リーフを買って蓼科に地植えにした事がある.昨年晩秋,冬支度をする時に無事は確認していたが,この冬は雪が少なく無事かどうか気になる.

さて,このコウム,葉に注目.
名札には「シクラメン・コウム ビー・エス・ビー・イー クリスマスツリー模様」とある.
(Cyclamen coum 'BSBE fi2')

コウムは葉の模様が様々で面白いが,この品種は濃い緑の部分がツリー状になるのが特徴.
そう言われて見ると,確かにクリスマスツリーみたいに見える.
元の品種名にはどこにもクリスマスツリーの文字は無し.
日本で販売するためのうまいネーミングに座布団1枚!(^o^)
思わずつられて買ってしまった~~.
2016-01-16-Sat 20:30:56 │EDIT
某園芸店で見つけた…いや,とても目立っていた株.

デカい黄色の枯れかけた葉,しかも何枚もある.
花も黄色.

へ~,ゴールド系で美人さんね~と思いつつ,名札を見ると…
「オドルス・ゴールドパイン 45000円」(@_@)(@_@)(@_@)

ぶっ飛び~~!!

あまりにビックリして香りを嗅ぐのをすっかり忘れてたが…(-_-)
少なくとも名札を確認するのに顔を近づけたけど,その際には何も感じられず.
もっとも花に鼻を埋めるようにすればどうなんだろう?
パインのような香り,一度は嗅いでみたい.

この子,そのうち売れる日が来るんだろうか…
汚い葉なのに黄色葉を残していた理由が分かった.(^^;


2016-01-13-Wed 20:30:29 │EDIT
南ベランダ組のブラキセラスが開花スタート.

花芽を持っていたのは気づいていたが,知らぬ間に咲いているとは!とビックリ.一気に2つの花が開花し始め,我が家のトロパエオルム開花シーズンが始まった.次はどの品種が咲くかな?


2016-01-12-Tue 20:30:43 │EDIT
南ベランダ無加温ビニール温室内で過ごしていたナスタ,Just Peachy.
(Tropaeolum majus 'Just Peachy')

夏は蓼科で過ごし,晩秋に挿し芽で大阪に連れ帰った株.
アプリコット色の花で温室の一角が明るくなる.
もっとも隣にPhoenixのド派手な朱色が居るのでそっちの方が目立ってはいるが.(^^;
2016-01-11-Mon 20:30:06 │EDIT
花の文化園と言えばクリスマスローズ.

園内には数多くのクリスマスローズが地植えにされている.

そのうち多くの株はまだツボミか,花芽も見られない状態.そして開花中のものがチラホラ.ビックリしたのが既に花が終わって結実している株があったこと.
名札を見るとnigerの一種だった.さすがniger系は開花が早い.

ちなみに我が家でもniger系の「ニゲルマリア」が結実している. 
花の文化園とは環境が違うが,niger系はこんなものなのかな.
2016-01-10-Sun 20:30:55 │EDIT

花の文化園・レストラン横のスイセン花壇.
風は冷たく日が陰ると寒いのに,既に多くのスイセンが開花中.

カメラを持った人たちがポツポツと訪れている.



梅も一部既に咲いており,いつになく早い春がやって来ている.

やはり今年は季節が変.
植物たちも戸惑っているのだろう.

2016-01-09-Sat 20:30:10 │EDIT

南ベランダ無加温ビニール温室内在住のmoritzianum.2鉢のうちの1鉢.

次々と花芽を付けて開花,ずっと頑張っている.終わった花の中には結実しているものもあるが,さすがに冬なので適当にカットしている.

高さがあるので温室の一番下の段に入れている.
枯れた葉や花の手入れをするため久しぶりに外に出したついでに撮影.


相変わらず花はパッと破裂した花火のような感じで面白い.

この朱赤も冬には嬉しい暖かい花色.

2016-01-08-Fri 20:30:18 │EDIT

ポリポットに植えて南ベランダに置いていたpolyphyllum.
底を見ると根がほんの少し見えていた.

そこで深鉢に植え替えすることに.
用意していたのは底面給水鉢.長い鉢を選ぶとコレしかなかった,という理由.ただ,この鉢は底に穴が開いていない.そこで無理矢理穴を開けて使うことに.



横には排水用の大きな穴が開いているのでとりあえず4カ所に穴を開けた.
底面給水で元来水を貯めていく場所にはプロトリーフの「かる~い鉢底石」という商品を使用.確かに軽い.使用後(次の植え替えの際)にはくずして使うと土壌改良材になるらしい.
底面給水ラインの上辺りまでこの鉢底石を入れ,後は山野草の土と小粒
鹿沼土,腐葉土,くんたん,マグアンプを投入.


長い鉢を横から見るとこんな感じ.

鉢の直径(外側)は27cm.底からてっぺんんまでの長さは32cm.
底面給水の部分にスリット入っており,底からスリットの上までが12cmほど.そこに鉢底石が詰まっている.要は鉢の1/3が鉢底石.(^^; おかげで軽い.



茎はまだたいして伸びていない.今まで無加温ビニール温室内で過ごしていたが,鉢が大きいため今日から温室の外になる.元来耐寒性の強い植物だが,環境変化で調子を崩さないことを祈ろう.




ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新TB
バーコード
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 DORA's Blog Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Page/149
忍者ブログ[PR]