忍者ブログ

トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.

2024.11┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME前項現在のページ次項
2024-11-29-Fri 14:50:18 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015-03-27-Fri 20:30:10 │EDIT
南ベランダ無加温ビニール温室内在住のヘレボ,ヘルツェゴビナス.
(Helleborus multifidus subsp. hercegovinus)

別に温室内に入れる必要は無いのだが,場所の関係でココに陣取っている.
そのため後ろにはナスタ(T.majus)が開花中.

入手した当初は地上部が無く,数日どころか1ヶ月近く?音沙汰無くて心配だった.どうぜ蓼科へ連れて行くのだからと軽量化のため根をチェックして黒い根を取り去り,ポリポットに植え替え.ご機嫌を損ねてなければ良いのだが…と思っていたところ,ようやくお目覚め.そして独特の葉が展開してホッとしている.
PR
2015-03-26-Thu 20:30:03 │EDIT
南ベランダ在住のsmithii.
もうずいぶん早い時期に無加温ビニール温室から出して,エアコン室外機の上に陣取っている.

暖かくなるにつれ,次々と開花,種も出来ている.
smithiiの種は知らぬ間に土の上に落ちて植え替え時に古土に混じり,思わぬ時に思わぬ所から発芽することがある.比較的寒さにも強く,丈夫で繁殖力が強い植物だと言える.
2015-03-24-Tue 20:30:18 │EDIT
秋に種からスタートしたブラキセラス.
スペースの関係で種から組は小ポット植え.
南ベランダはアズレウム用,その他の品種は開花したら北バルコニーへ.
そうやって追いやられたこの株も次第に咲き進んできた.

親株に似て整った花,短い距で正当派に近いブラキセラスかと思われる.
交配は何もしていない.北バルコニーでは今季まだ蜂を確認していない.
果たして種は採れるのだろうか?
2015-03-23-Mon 20:30:36 │EDIT
万博記念公園内には数カ所ヘレボたちが居る.

画像左は日本庭園梅林敷地内のヘレボ.
ちょうど崖の上の方に植えられており,下から見上げる姿勢になるので写真が撮りやすい.

画像右は日本庭園へ入る前にあるゴルフボール状のモニュメント下に植えられているもの.周囲をぐるりとヘレボで囲んでいる形.

これ以外のところにもヘレボたちが居て,ちょうど今を盛りと咲いていた.

2015-03-22-Sun 20:40:18 │EDIT
万博記念公園で見たカタクリ.
日本庭園・梅林の敷地内で開花中.
踏み荒らされないようにか,周囲を木ぎれで囲まれ守られている.

自然に出たものではなく,きっと最初は誰かが植えたのではと思っているが,毎年ちゃんと咲いているところをみると強い植物なのかもしれない.

蓼科では4月に開花が見られる.大阪では一月早い.大阪でカタクリを見るたび,来月には蓼科行きが始まることを思い出す.荷物の準備を考えるだけで恐ろしい.(^^; そんな春の訪れを告げる花.
2015-03-20-Fri 20:30:22 │EDIT
開花したアズレウム1213号.
昨年もイモからスタートして開花していた株.

開いてしまうとわかりにくいが,つぼみが開きかけた時に花弁の縁がブルーにピコっている.これがはっきりブルーと分かるほど残ってくれていたら良かったのに,その点は残念.

種からスタートしたアズレウムたちも花芽がほころんできた.3月半ばを過ぎていよいよ開花ラッシュがスタート.
2015-03-19-Thu 20:30:07 │EDIT
北バルコニーで咲いているlepidumたちの中でベイン花登場.

左は種からスタートのL1405号.
右はイモからスタートしたL180-1105-2号.

過去の画像を見ていたら2005年に似たような花が出現していた.L31号.なんだか懐かしい.
2015-03-18-Wed 20:30:47 │EDIT
20度に迫る異様な暖かさが続き一気に開花したプチドール.左は正面顔,右はやや上から見たところ.

多花性のデュメトラムとの交配で作出された品種とあって,花付きが良い.花茎も伸びたがその分葉も展開して,満員電車風.風通し悪そう…(~_~;)
2015-03-17-Tue 20:30:18 │EDIT
北バルコニーで放置のムスカリの鉢2つ.

どちらもニョキッと花芽が出てきているのを発見.
青と白,どちらが先に咲くか?

それより他の子はどうした?
現在出ているのはこの2つだけ.
後に続いてたくさん咲いてくれると良いのだけど,放置してるだけなので贅沢は言えないかな.
2015-03-16-Mon 20:30:16 │EDIT
先日南ベランダから北バルコニーへ移動したレピドム180-1105-1号.

2/18に咲き始め,そろそろ満開.
約1ヶ月花を楽しめたことになる.
寒い時期の花は長く楽しめて良い.
ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新TB
バーコード
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 DORA's Blog Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Page/174
忍者ブログ[PR]