忍者ブログ

トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.

2024.11┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME前項現在のページ次項
2024-11-22-Fri 11:06:04 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019-07-14-Sun 20:30:35 │EDIT
庭に勝手に出て来た草があり,どうも雑草には見えなかったのでそのままにしていおいた.花が咲いて宿根リナリアと判明.

昔購入したものがあったがこれは引越組ではない.なんせ通路の邪魔なところから生えて来たから.(~_~;)

これは紫花だが他にピンク花もあり,2株は花壇に移動した.この株もそのうち移動しておこう.


PR
2019-07-13-Sat 20:30:05 │EDIT
庭の自生組,勝手に咲いてきたアカショウマ.
2箇所で咲いているのを確認.(7/10,11撮影)

白い穂が面白いので抜かずに置いている.
あちこち増えたら邪魔な子は引っこ抜くだろうけど.

白い穂状の花ということで別の場所ではオカトラノオも咲き始めているが,これはまた後日.


2019-07-12-Fri 20:30:26 │EDIT
現在庭で開花中のアネモネたち.
左側は春咲きシュウメイギクとして購入したAnemone virginiana.草丈が高くて80cmほどある.

次は2012年に種から栽培していたもので前庭からの引越組.こちらは60cmくらい.Anemone rivularis.

最後は庭の先住人,次々と増えて雑草化しているAnemone canadensis. 背が高いのやら低いのやらいろいろ居る.面倒なことにこれも春咲きシュウメイギクと呼ばれている.う~ん,今年は開花が遅くて夏咲きシュウメイギクだな.(~_~;)

2019-07-11-Thu 20:30:53 │EDIT
庭で開花中のトラディスカンティア.
最初ピンクだけかと思っていたらそのうちオーソドックスな紫色が咲いた.

一番欲しい白が咲かないかなぁと期待しているが果たして?

こちらはトラディスカンティア・スイートケイト.
2016年か2017年に入手した株で前の庭からの引越組.

花色はオーソドックスな紫色だがオーレア葉が美しい品種.
無事に根付いて開花中.雨の日に咲いたので花弁に雨粒が付いている.




そして今季あらたな品種を導入.白っぽいピンク花.「トラディスカンティア・ピンクシャブリ(Tradescantia 'Pink Chablis')
早く新天地に慣れ親しんで来季はしっかりした株になると良いなぁ.







2019-07-10-Wed 20:30:25 │EDIT
前の庭からの引越組,ペンステモン・ジングルベル.
(Penstemon barbatus 'Jingle Bells’)

前の庭ではせいぜい1本か2本の花茎した立たなかったが,ようやくそれらしく見られる姿になってきた.草丈が高くどうしても倒れて拡がってしまうので,支柱をしている.

後ろに白花のペンステモン(ハスカーレッドなど)を植えているので同時に咲いて赤花が目立っている.

2019-07-09-Tue 20:30:35 │EDIT
庭のジギタリスいろいろ.7/4~6撮影.

植えたものもあれば勝手に生えているもの(=先住民とその子孫)もある.2枚目画像は先住民.

ただ,植えたものも名札行方不明で詳細は不明.黄色の株は草丈の低い矮性のもの.これは昨年植えたから分かる.日野春HG産で「矮性黄花ジギタリス・カリヨン(Digitalis grandflora 'Carillon')という品種.

他に白花ジギタリス・スノーシンプルを入手した記録があるのだが…はて?どこへ行ったんだろう?(~_~;)


2019-07-08-Mon 20:30:18 │EDIT
庭で草丈の低い小さな花が咲いた.(左画像)これが今咲いているハンシレン(Scutellaria burbata)そっくり.(右画像)

でも草丈が全然違うし茎の色も違う.タツナミソウみたいだなと思って調べてみるとヤマタツナミソウ(Scutellaria pekinensis)と判明.どうやら自生していたようだ.ハンシレンと共にシソ科タツナミソウ属.

同じScutellaria仲間にはコガネバナ(Scutellaria baicalensis)があるが,こちらはまだ未開花.

2019-07-07-Sun 20:30:45 │EDIT
七夕の今日は雨が降ったり止んだり.
このところ毎日曇りか雨.
この時期植物の成長は早く雨続きだと庭のジャングル化が進む.(-_-) 

前の庭から引っ越して来たフサスグリ.
昨年は取り急ぎの仮植えだったので夏前に場所移動.その際かなり実が付いた枝を切った.惜しいけど根の事を考えると仕方無い.

そんなフサスグリの残った実が色づいてきた.落ちる前に収穫しておこう.これはとても香りの高いジャムが出来る.今年はほんの少量だけど季節の恵みは嬉しい.(^^)

2019-07-06-Sat 20:30:42 │EDIT
左画像はバラクラで咲いていたエレムルス.(Eremurus) 7/4撮影.オレンジ色の花穂がズラリと並んで圧巻.これだけ株数があると見応えがある.

ウチでは昨秋たまたま球根を1個ゲット.試しに植えてみたものが開花してきた.(右画像)同じく7/4撮影.バラクラのものは草丈も高く花穂も立派だが,ウチのは60cmくらいのチビ.ショボいので花のアップ画像.(^^; 後ろに見えている赤いものはナスタたち.

バラクラのように見応え充分にするには数が必要.そうなると植え場所も考えないといけない.さてどうするか,思案のしどころ.

2019-07-05-Fri 20:30:31 │EDIT
前回ミヨシで入手していたオカ.(食用オキザリス)
南米ではトロパのイモと同様,食用にされているもの.

オカと書いてあるラベルを見た途端,迷うことなく手にしたこの植物,前回は放置だったが今回植え替えてみた.イモがどんな具合か見たかったから.

ポットから抜くと白いイモが見えていた.なるほどこの部分が食用になるのか.
イモは短日条件で子イモを作るらしい.相変わらず放置しかないわが家だが,うまくイモは増えるんだろうか?秋に持ち帰り組だが,その後も観察を続けよう.
ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新TB
バーコード
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 DORA's Blog Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Page/22
忍者ブログ[PR]