忍者ブログ

トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.

2024.11┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME前項現在のページ次項
2024-11-22-Fri 23:08:13 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019-02-24-Sun 20:30:40 │EDIT

種をたくさん播いてたくさん発芽したTropaeolum incisum.その後ちっとも音沙汰が無いと思っていたところ,チョコッと地上部に頭をもたげてきたものがあったので記録しておこう.

左からincisum1801,1802,1804号.1801,1802号は昨年のうちに発芽して植え替えていた.

そして1804号は昨年12/10に植え替えしたもの.insicumの場合,先に根が伸びていき,なかなか地上部に芽が出て来ない.

こちらは左からinsicum 1810,1815,1824号.








そして2/21に新たに発芽した株たち.左からinsisum1812,1816,1817号.

他にも10株以上あるが,どれもまだお休み状態.地下部に根をズンズン伸ばしているものと思われるが,いい加減早く表に出て来て欲しい.



PR
2019-02-23-Sat 20:30:00 │EDIT
北バルコニー在住の某トロパエオルム鉢.

茎が「きしめん」にように平たく幅広くなっている.
いわゆる「帯化」と言われるものだろうか.

細い茎から出る葉は何とも思わないが,こんなに太い茎から葉が出る様は異様な感じでキモイ.(-_-) こんな茎から出来る花芽で花が咲いたらどんな花になるんだろう?怖い物見たさで興味津々.(^^;
2019-02-22-Fri 20:30:44 │EDIT
このところパッとしない天気が続きお日様と会えなかったが,今日はようやく日が射してようやくこの方々が開花スタートとなった.

画像左はキバナセツブンソウ,右はスノードロップのworonowii.いずれも花友さんちから飛んできたもの.
キバナセツブンソウは二度目の春.無事に再会出来て嬉しい.また来年も会えますように.
2019-02-21-Thu 20:30:42 │EDIT
ミヨシで購入したヘレボ・ファルダスィートが開花スタート.2017年に入手した株.

メリクロン苗はさすがにラベル通りの花が咲く.
コロンとして花弁が多くピコっているところが可愛い.

ヘレボ・シーズン真っ盛り,ダブルや多弁系の花がずいぶん多くなってきた.それだけ豪華に見えて映えるのだろう.こうなると逆に流通量の少ないシングルが貴重に思えてくる.(^^; 丸弁ゴールドでコロンとしたシングルを探しているがなかなかコレ!と思う株に出会えない.週末に期待…かな.
2019-02-20-Wed 20:30:22 │EDIT
今季のスノードロップ,花友さんらの間でオッサン柄が大流行.スノードロップの苗を見つけたら,つい中のグリーン・マークを覗くクセがついてしまった.(^^;

花友さんらの面白いオッサン柄をいろいろ見せて頂いたが,ウチのは残念ながらちゃんとしたオッサン柄ではない.オッサンもどきというか,オッサン崩れというか…(~_~;) どうも影の薄いオッサンたち.目の部分がもっとハッキリしていたら良いのに.(-_-)

どこかで真正オッサンに出会えたらなぁ,と思う今日この頃.
2019-02-19-Tue 20:30:55 │EDIT
花友さんから苗を頂いたプリムラ・マラコイデス.
品種名は付いているのかなぁ?

当初は下の方に花芽がたくさんあったが,だんだん伸びてきて満開に.
ゴージャスで賑やかになったプリムラさん.(2/15撮影)

プリムラと言えばブルガリスを始めとして蓼科で地植えにしているものが多い.ジュリアンやポリアンサ仲間,オーリキュラ(耐寒性無しでこれは鉢植えだが)など栽培していて記事にした事はあったけど,マライコイデスは初めてかも.せっかくなので記録を残しておこう.
2019-02-18-Mon 20:30:25 │EDIT
左の鉢がナルキッサス・カンタブリクス.(Narcissus cantabricus)昨年春,咲くやこの花館で入手した株.ちょっと前から咲き始めたところ.(2/15撮影)

右の鉢は先に咲いていたナルキッサス・ロミエウクシー.少し咲き進んだ.
並べてみると花色が違う.ロミエウクシーの方が黄色味が強い.花の大きさも違うが,これは栄養状態かな?(^^;
2019-02-17-Sun 20:30:54 │EDIT
万博公園の梅林.(2/17撮影)
梅まつりが始まっている.
2/16~3/17まで.

咲き進んでいる樹もあればまだ全然つぼみの固い樹もある.3~4分咲きくらいかな.

天気がイマイチだったのが残念.気温も低かったせいか,香りもあまり漂っていなかった.また機会があれば行ってみたいけど…行けるかな.(^^;
2019-02-16-Sat 20:30:09 │EDIT
咲きそうと昨日紹介した植物の一部が開花.
まずはトロパエオルムのL1801号.

ピンクのオーソドックス色希望だったのだが,この株の花色は濃い色だった.種親はL1606号,オーソドックス色だったのに残念.




そしてこちらはスノードロップ・ニバリス八重…だったハズだが…あらら?一重??(・_・)
う~みゅ,名札間違えたかな…(-_-)
それとも栄養不足?(←ウチでよくある話)
11月に植えたんだが…

となるとニバリスの名札の方で八重が咲くのか?
残念ながらそちらの方は葉は出ているけど花芽無し.来季にならないと結果が分からないかも.

そしてもう一つおまけ.やっとお目覚めの気配~のキセツ(キバナセツブンソウ).

2019-02-15-Fri 20:30:17 │EDIT

それぞれ開花まで「あと一歩」の花たち.

ヘレボはミヨシのファルダスィート,原種シクラメンはコウム・シルバーリーフ,トロパエオルムはL1801号.




こちらはもうすぐ開花のスノードロップたち.花友さんから球根を頂いた子たち.

左はGalanthus nivalis 'Flore Pleno',右はG. woronowii.
中身はどんな柄?


ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新TB
バーコード
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 DORA's Blog Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Page/36
忍者ブログ[PR]