忍者ブログ

トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.

2024.11┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME前項現在のページ次項
2024-11-27-Wed 12:33:34 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2018-07-01-Sun 20:30:44 │EDIT
第2ガーデンで春咲きシュウメイギク(Anemone virginiana )が初開花.

結構背が高く80cmくらいはありそう.

シングルでシンプルな花.6月下旬に開花して「春咲きなのかい?」とツッコミ入れたくなるけれど.(^^;



それで気になったのが以前紹介した「春咲きシュウメイギク(Anemone canadensis)」.
「フタマタイチゲ(Anemone dichotoma)」か?と某所で物議をかもした植物.こちらもまだ頑張って咲いている.
「春咲きシュウメイギク」で流通しているが上のバージニアナとは花も葉も明らかに異なり,草丈は40cmほどと小ぶり.この時期に咲くから「春咲きシュウメイギク」なんだろうけどややこしい.(-_-)

さらにやっかいなのはこれが「フタマタイチゲ」で流通していること.
先日ミヨシへ行った際,小黒さんコーナーで「フタマタイチゲ」と書かれている植物があった.「えっ!?」と思っているところにたまたま小黒さんが通りかかり,思わず質問.すると「フタマタイチゲ,カナデンシスです.」と.
なるほどこの辺りではカナデンシスがフタマタイチゲで流通しているのがよく分かった.

キンポウゲ科の植物たち,春咲きシュウメイギクにしてもフタマタイチゲにしてもややこしい,というのが結論.流通時に学名付きでラベル作っておいて欲しい.

PR
2018-06-30-Sat 20:30:38 │EDIT
第2ガーデンにて,クロアチア・ヤグルマソウ.(6/27撮影)

クネって咲いている.
日野春ハーブガーデンで入手,初開花.
シルバー・リーフが涼しげ.
ヤグルマソウにもいろいろ種類があるんだなぁ.
2018-06-29-Fri 20:30:07 │EDIT
名札がゲラニウムとだけ書いてあり,品種不明でポットのまま冬越し.
冷遇されていたが,先日ピンクの大輪が咲いていてビックリ.

「お!これは大事にしたいサイラックだった!」と判明,急遽地植えに.
1輪だけだった花だが,2輪目が開花.(6/26撮影)
「ありがとう」と応えてくれてるようで面白い.(*^^*)
名札にちゃんと品種名を書いておこう.
2018-06-28-Thu 20:30:44 │EDIT

今年の八ヶ岳ファーマーズ・マーケットで入手したデルフィニウム・スィートセンセーション.(6/26撮影)

購入時はまだ花芽も無く葉っぱだけの状態だった.店主に「これ今年咲くの?」と尋ねたら「咲きますよ~」との事でゲット.地植えにして約1ヶ月,案外早く花芽が上がり咲いたのでビックリ.

八重の花がゴージャス.(^^)


一方こちらも同時に購入したデルフィニウム.(デルフィニウム・パガン・パープル;6/24撮影)スィートセンセーションに比べ,花がみっちり付いている.

こちらの方が開花が早く,蓼科にやって来た日(6/23)から咲いていた.
花色は濃い紫色.
25,26日と30度近い真夏並みの気温で一気に花がくたびれてしまい,可哀想な状況に.(-_-)


そしてこちらは再興園オリジナル・デルフィニウム.(6/26撮影)

冬越しダメだったかと思ったが出てきてくれて生きているのを確認,小さな小さな花芽が付いているのを発見.急に暑くなって萎れてしまう可能性もあるが…咲くパワーがあるかな?(^^;

2018-06-27-Wed 20:30:22 │EDIT
ミヨシ・ペレニアルガーデン入り口のスモーク・ツリー.(6/25撮影)

赤い煙と白い煙を吐いている.
赤い方は銅葉のもの.まぁるく育って存在感抜群.スモークというより炎といった感じ.
白い方はヒョロッと上に伸びて煙が立ち上っている様相.どちらも面白い.ここまで来るのに何年かかるんだろう?
2018-06-26-Tue 20:30:48 │EDIT

ちまたではナツツバキのシーズン.
蓼科に来た時,地面にたくさんナツツバキの花が落ちていた.

我が家でナツツバキは落ちているのを見て開花を知る花.(^^;

開花に気づいて上を見上げると駐車場の屋根より高い位置で咲いている.そのため花の様子はよく見えないのが残念…と毎年思っていた.



そんな中,散歩に出たらちょうどナツツバキに遭遇.

うまい具合に写真に撮りやすい位置.(^o^)
これくらいの高さで咲いてくれたら花が楽しめるのになぁ.

そんな訳で,庭にあるのによそで楽しむことになっているナツツバキなのであった.(^^;




2018-06-25-Mon 20:30:13 │EDIT
こちらも秋に第2ガーデンで球根を埋めたアリウムの仲間.(6/23撮影)

アリウム・グレイスフル.(Allium amplectens)
5~6月に開花とあるので,まずまず予定通りか.
草丈はクリストフィーよりも低く40cmほど.

白がきれいな品種.
2018-06-24-Sun 20:30:58 │EDIT
アリウム・クリストフィー.(Allium christophii )
第2ガーデンにて.

昨年秋にミヨシで入手した球根を埋めておいたものが今頃になって開花.
草丈は50cmほど.
本来なら4~5月頃開花するらしい.

初めて見る花.開花してくれただけで満足.(^^)
2018-06-23-Sat 20:30:35 │EDIT
本日雨の中蓼科入り.

激しい降りの中,第2ガーデンの庭をチェックしたら,先住人のジギタリス2色が開花中.

草丈はチビだけど花は存在感がある.こんな所にジギタリスが居たとは…去年も咲いていたのかなぁ?名札さしておかなくちゃ.
2018-06-22-Fri 20:30:23 │EDIT
万博公園自然文化園で見つけたネジバナ.(6/16撮影)
ココにはいくつかネジバナ・スポットがある.

ウチの近所にもネジバナ・スポットがあったのだが,最近手入れされておらず,環境が変わり背の高い草が茂っている.これではチビのネジバナは登場の余地がない.

自然文化園はさすが手入れがされている公園.毎年ココに来ればネジバナに会える.時期を選べば必ず会える…これだけで嬉しい.(*^^*)

ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新TB
バーコード
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 DORA's Blog Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Page/60
忍者ブログ[PR]