忍者ブログ

トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.

2024.11┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME前項現在のページ次項
2024-11-28-Thu 01:54:31 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017-09-06-Wed 20:30:01 │EDIT
園芸店でたまたま見つけた源平ツリフネソウ.つい手が伸びた.(^^;                                                                             
一年草で今楽しめたらそれで良し,とする植物.ラベルには「こぼれ種でよくふえる」とあるがホントかなぁ?

近所の散歩コースでは普通のツリフネソウがあちらこちらに咲いていたり,群落になって咲いているところを見かける.時にポツンとキバナツリフネもあったりする.

以前,ゲンペイツリフネソウを入手したことがあったが当然冬越しは出来ず,種も出来なかったようで芽生えは無かった.来季はどうなるかな,と今から楽しみ.
PR
2017-09-05-Tue 20:30:12 │EDIT
今朝ようやくトロパエオルムの種まきが完了.

昨シーズン,惨憺たる状況だったため今季の種まきは少なめ.
イモはまだ大阪・室内で眠っている.帰阪したら目覚めているものがあるかな?

T.leptophyllumの種がそこそこ採れて全部播いてみたが,どれくらい出てくるか興味津々.
2017-09-04-Mon 20:30:07 │EDIT
八ヶ岳薬用植物園で咲いていたツリガネニンジン.

おぉ~,これくらいの草丈(50cmほど)で咲いていたら可愛くて良いね~と思ったのだが,よ~く見ると茎がのたくっていて伸ばしてみたら70cm超かな?という長さ!(~_~;)
何よりこの株で目立っているのは花の白さ.アルビノ?と思えるほど白いが,単に日陰で咲いていたせいか?

ウチの庭で咲いてるヤツはもうちょっと薄紫色がかった花だが,2m近い草丈になっている.庭で勝手に出てきたものを数年前にガーデン一等地に植えたところ,グングン成長してしまった.毎年出てきてくれるけど,のたくり回るのでちょっとやっかい.今年はこぼれ種から別の場所でも咲いている.そういえばツリガネニンジンの群落って聞いた事無いけれど,あるのかしらん?
2017-09-03-Sun 20:30:32 │EDIT
今朝の蓼科は10度.肌寒い朝だった.
午前中八ヶ岳薬用植物園を経てミヨシ詣で.

左画像は入り口付近.
スモークツリーの花が終わり煙っている.秋の空が似合うガーデン.
上のガーデンでは小黒先生が剪定に精を出しておられた.わりと背の低いフロックスがあったので切り戻しされたのか尋ねたら「これはしていません」とのお答え.気候のせいで花の遅いものがあるみたい.まだフロックスが頑張っていて花期の長いフロックスの良さを再確認.

2017-09-02-Sat 20:30:15 │EDIT
本日第2ガーデンで発見したのはコレ,ツルリンドウ.

駆除対象のオオハンゴンソウの葉を見つけ,引っこ抜いた横で咲いていたもの.もしオオハンゴンソウが無ければ気づいて無かった.オオハンゴンソウにちょこっと感謝.(^^;

斑入りツルリンドウは植えたが,これは自生組.陽当たり良い場所に陣取っていた.他にも居るかもしれないな~とちょっと期待.花の時より赤い実が出来た時の方が目だって発見率が高いかもしれない.
2017-09-01-Fri 20:30:34 │EDIT
午後から今回初めて蓼科第2ガーデンへ.

庭を巡っていたら,相変わらず咲いているものもあればあらたに咲き始めたものも.前回植え付けたもので虫害に遭い坊主になりかけてるものがあり,また水揚げが悪いせいかヘタりかけてるものもある.状態は様々.

そんな中,勝手に生えてる組でこんなのを見つけた.
草丈10cmあるかないかの超ミニサイズ・ホタルブクロ.踏まないように周囲を囲っておいた.こんな草丈でも咲くんだなぁ,と感心.
2017-08-31-Thu 20:30:28 │EDIT
 本日蓼科入り.11時過ぎ到着時の気温は20度足らず.
午前中雨がパラついたのか,玄関前が濡れていた.午後はほぼ晴れ.

出発前の大阪では冷房を入れていたが,今夜は少し暖房を入れた.今朝の大阪・室温は30度弱,明日の最低気温予想は13度.
気温差ありすぎ.(-_-) 

蓼科でもムスカリ・タッチ・オブ・スノーの鉢でお目覚めし始めているのを確認.っと,ビオラのこぼれ種で2本も発芽,うち1本は花芽を持って咲きそうな気配.鉢が乗っ取られる前に移植しておこう.

2017-08-30-Wed 20:30:00 │EDIT
何やら怪しげな陰が…って,これはラックの天に遮光ネットを張っているため,その模様が陰になっているという訳.

そこに在住している種から栽培のムスカリ,タッチ・オブ・スノー.
開花時頭のてっぺんが白くなるタイプ.
面白いので種を採種,播いてみたらチビ球根が出来ていたのでそのまま放置.それがお目覚めしてきた.
もうちょっと涼しくなってから植え替え予定.
2017-08-29-Tue 20:30:29 │EDIT
北バルコニーの遮光ネット下,ポットのまま放置していたものから新芽が出ているのを発見.
これは Massonia pustulata.ユリ科マッソニア属の植物.
種からスタート,枯れたので放置.
新芽が出てきたということは,きっと小さな球根が出来ていたのだろう.
今後生きながらえるかどうか分からないが,自然に任せよう.
2017-08-28-Mon 20:30:09 │EDIT
北バルコニーで自生しているタカサゴユリ.
植えて無いのに2011年に勝手に出てきて開花,それ以来毎年咲いている.思えばずいぶん長く居るものだ.

年によってサイズ(草丈)はまちまち.今季は40cm程度とやけにチビ・サイズ.土も替えていないし給水装置も無し.よくまぁこんな逆境で生きているものだ.おまけに花まで咲かせて…と感心.元来空き地の法面とかで咲いているのを見るにつけ,丈夫な植物なんだろうと思う.

最初は「お邪魔ユリ」なんて呼んでいたが,夏のこの時期何も花が咲いていないので賑やかしには良いだろう.という訳で処分されずに今に至る.(^o^)


ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新TB
バーコード
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 DORA's Blog Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Page/90
忍者ブログ[PR]