忍者ブログ

トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.

2024.03┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
HOME蓼科ライフの記事
2024-03-19-Tue 16:51:53 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019-11-19-Tue 20:30:56 │EDIT
大阪に戻ったけれど蓼科ネタの続き.
掘り上げないとダメかなぁとつぶやいていたコルシカミント.(11/13撮影)

結局そのまま放置.ダメになったらまた日野春まで調達しに行く事にして越冬実験.
既にマイナス1,2度の低温を何度か経験しているが,今のところ特にダメージは無さそう.これくらいならどうってことないのかな.
果たしてこの冬は何度まで下がるんだろう?来春のサバイバル結果が楽しみ.

PR
2019-11-18-Mon 20:30:24 │EDIT
庭の赤い実たち.(11/14撮影)

マムシグサの赤は大きいので遠くからでも目立つ.
この株はまだ実が直立しているが,既に茎が折れて下向きになっている株もある.

右画像はチェッカーベリー.日陰に植えているが少し実をつけてくれた.

画像左はロシアンオリーブ.花友さんちからやってきた子.赤い実が付いているのに初めて気づいた.ということは花も咲いたということか.

画像右はツルリンドウ.これは庭のあちこちで花を咲かせ実を付けまた領土を拡大しようとしている.環境が合っているようでウチの庭では神出鬼没の「はびこり系」.

今年の蓼科行きもこれでおしまい.これらの植物たちに会えるのはまた来春となる.

<おまけ>気になるお方.
ヘレボ・ニゲル系に白い花芽発見.
人知れず咲くんだろうなぁ.
小さな白い花芽を3つ確認.
見られないのが残念.






2019-11-17-Sun 20:30:59 │EDIT
昨日晴天に誘われて小淵沢のミヨシへ.
ガーデン入り口には10月末で営業終了の立て看板.

それでもガーデンには入れるので気になっていた植物をチェック.その植物は赤丸印の中.


青空が似合う「皇帝ダリア」.毎年花が先か霜が先かでやきもきする植物.今年は暖冬のおかげで花が霜に勝った.たくさんのツボミを付けて2輪開花中.ここでピンクの花を見るのは初めてか?いや,かなり前に見たかな?もう記憶がないほど.いずれにせよレアな体験.わざわざ来た甲斐があった.(^^) これでミヨシのガーデンも見納め.



2019-11-16-Sat 20:30:28 │EDIT
先日バラクライングリッシュガーデンで見かけた原種シクラメン.

このコーナー,名札は「シクラメン・クーム(コウムの事だろう)」となっている.
花はまるっこくてコウムみたいに見えるけど…
秋咲きと言えばはヘデリフォリウム.コウムは早春咲き.
葉っぱはどっち?ヘデリみたいに見えるけど.
2019-11-15-Fri 20:30:48 │EDIT
画像左は玄関前のヤナギラン.(11/11撮影)

花が終わった後,白いモケモケの綿毛が付いている.
昨年はたぶん茎を早々に切ってしまったのだろう,この綿毛に見覚えがない.このままにしておいたらどこかで芽生えがあるかな?

同じくシュウメイギク(画像右)にも白いモケモケ…というよりモクモク?がいっぱい.こちらは小さな種が見えるので微妙にキモイ.(^^;これは庭のあちこちにあるからあまり増えると困るので見つけたらカット!(^^;
2019-11-14-Thu 20:30:01 │EDIT
今回滞在は比較的晴天に恵まれており,晴れると八ヶ岳ブルーの青空が美しい.

今朝早い時間は雨だったが午後からは日射しもあった.暖かい朝だったが夕方には風が冷たくなり気温が下がりそうな気配.明日は冷えるかな?

例年ならマイナス4℃くらいまで気温が下がり,地面がバリバリに凍って10cm以上の霜柱が立つが,今年はまだそんな大きな霜柱は見ていない.この暖冬ぶりがいつまで続くのだろう? 昨年の冬は雪が少なかったが,この冬はどうなるんだろう? 

秋の実は赤い実が多い中,これは紫色のコムラサキ.ではなくてムラサキシキブ.(11/13撮影)間違いを指摘して下さった花友さんに感謝.m(_ _)m
実の直径は数ミリと小さい.実が落ちぬ今の間が鑑賞時期.

2019-11-13-Wed 20:30:27 │EDIT
先日ミヨシで見たミョウガ林.
以前売り物にミョウガがあったのでてっきりミョウガだと思っていたのだが….(^^;

葉の間から白い花が咲いていて「???」ビックリ.
ミョウガって地際から花が咲くものだと思っていたし,おまけに寒い今頃花が咲く?
ミョウガはショウガ科で,ショウガ仲間にジンジャーリリーというのが居る.花はこれに似ているが,耐寒性はzone8-10とのことで越冬厳しそう.小淵沢ではギリギリ大丈夫なのかなぁ.なんだか謎.(-_-)

2019-11-12-Tue 20:30:18 │EDIT
霜の下りた朝.(11/10撮影)

寝そべって咲いているジギタリス.
結構長い花穂を揚げている.
さすがに霜に当たってもうダメか?

庭にはまだ他にも開花中のジギタリスが居る.

矮性で黄色花の株とピンク・ドット多しの株.

そういえばバラクラでもカンパニュラが咲いているのを見かけたが,ジギタリスは無かったなぁ.









2019-11-11-Mon 20:30:31 │EDIT
昨日朝一番に行ったバラクラ・イングリッシュ・ガーデンにて.

ヘレボがたくさん植えらているところでポツリポツリと咲いているものを発見.
クリスマスにはまだまだ早いが,気の早い子は咲く時期になっている模様.大阪在住組のニゲル系ヘレボも既に咲いていたし,これからニゲルは開花シーズンに突入だろう.それにしても今年は早いような?(^^;

11月11日と言えば,先日通りすがりに寄ったコンビニ店内に「11月11日はポッキーの日(数字の部分がポッキーの絵柄)」と手描きポスターが吊り下げられ,そこのコーナーにポッキー各種が置かれていた.「うまいこと考えましたね」と店員に言うと「これはポッキーの会社の人が考えたんです」と.ってことは全国的にポッキーの日だったんだろうか.(^^;

2019-11-10-Sun 20:30:56 │EDIT
庭でまだ花を咲かせているカンパニュラ・サムベル.

枯れ葉色の庭で淡い紫色は異色の存在.

今季はやけに花期が長かった.気づくといつも咲いていたように思う.
これだけ咲いて来季用のエネルギーは残っているのだろうか?
来季用の花芽は大丈夫?なんて,心配になってしまう.
来季のパフォーマンスがどうなるか,興味津々.


ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新TB
バーコード
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 DORA's Blog Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Category/6/
忍者ブログ[PR]