忍者ブログ

トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.

2024.04┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME[PR]園芸・植物関連チベタヌス

[PR]

2024-04-23-Tue 20:25:05 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チベタヌス

2011-02-26-Sat 21:11:43 │EDIT
110226tibetanus.jpgHelleborus tibetanus.

京都府立植物園で開催されていた「第6回 春を告げる植物展」(2/25~27)の会場にて.

他にもたくさんヘレボたちが展示されていたが,ひときわ目を奪われたのがコレ.なんとも言えないピンクが美しい.ようやく現物にお目にかかれた.(^^)

初めて日本に大量のチベタヌスを輸入したという森和男さんがいらしてて(植物の展示即売会もあったので出展者だった),お話を伺うことができた.
お話によると….
とにかくチベタヌスは水が好き.芽が出始めたらジャブジャブ水やりをする.雨の日にも水やりするくらい.水が少ないと花が小さく ショボイ.水の量と花の大きさは比例するんじゃないかと思うほど.自生地はかなり湿っている.(現地の夏の写真を見せて頂いたらシダ類がたくさん茂ってい た.)川が流れているほんすぐ側で自生している株もあった.(日本のサクラソウの自生地みたいなモンか) 中国現地で農民がホウの木を植える際に掘った穴 を覗くと水がたまっていた.(ホウの木はガンの薬用として栽培されるらしい)チベタヌスは普通のヘレボ仲間とは一線を画する.
と,自生地の情報・栽培情報などを教えて頂き興味津々だった.

なるほど蓼科でダメだった敗因は「乾燥」だったのか.排水ばかり気にしていて,まさかこれほど水を好むとは思っていなかった.う~みゅ,わりとカラッとしている気候の蓼科では,給水の工夫をしないと栽培は難しいかもしれない.

PR
■この記事にコメントする
この記事のコメント投稿フォームです。
Name:
Mail:
Url:
Title:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass:
わぁ~
DORAさん こんばんは♪
森和男さんと言えば、有名なお方♪
メコノ栽培でも色々と花友さんが聞いてくださいましたよー

して、チベタさん 確かに素焼き鉢で栽培している株は水切れしていても生きてはいるけどあまり生長が芳しくありませんねぇ。

自生地は標高が高い場所なのかなぁ~~だから湿地帯のような場所でも生き生き開花してるんじゃないのかなぁ~。。

蓼科だって、用土を工夫すればOKですものねー
ぜひ地植えで生の花を~~♪
ブーママ2011-02-26-Sat 23:15:34EDIT
来シーズンに再挑戦予定
ブーママさん,こんにちは(^^)

そそ,森和男さんは有名なお方です.でもね~,とっても気さくにお話下さって面白いオッチャン(失礼!)でしたよ.(^o^)

チベタ,自生地は標高が高いので湿気が多くても平気なんでしょうね.

蓼科と言ってもウチは標高が低いので夏の暑さと乾燥がネックです.でもブーママさんちで地植えOKならウチでもきっと…と希望を持ってますよん.

今シーズンはもう終わりなので来シーズンあたり苗を再入手しようかな,なんて思ってます.またいろいろ教えて下さいね.(^^)
DORA2011-02-27-Sun 13:29:00EDIT
無題
DORAさん こんばんは♪
うちの地植え場所は若干屋根があるので、地面が湿っぽくならないんですよー
風も直接は当たらないし、、朝だけしか陽ざしが当たりませんの
冬の方が日当たり良いかな。
ってことで、春に蓼科行かれる時に直送でチベタを飛ばしますわ! 行かれる予定ができたら教えてくださいね~

どんなチベタになるかは、、お楽しみ♪
新潟チベタの1鉢かな~
ブーママ2011-02-27-Sun 22:26:36EDIT
無題
ブーママさん,こんばんは(^^)
ひょえ~,なんて嬉しいお言葉なんでしょう!(*^^*)
でももったいないですよ,貴重な苗ですもの.もっと増産してからにして下さいな~.でないと枯らしたら可哀想ですもの.

ん~,私が想像していたブーママさんちのチベタさん環境は違ってたんだ….夏の気温が高いとある程度乾燥してる方が良いのかなぁ…難しいですね.蓼科の庭で似たようなトコを探さねば.(^o^)
DORA2011-02-28-Mon 21:16:19EDIT
無題
DORAさん ども♪

>夏の気温が高いとある程度乾燥してる方が…
うーーむ、乾燥してると言うよりは蒸れに耐えるだけの湿気が必要ってことだと思うの
考えるほど難しくないと思いますよん!

うち、地植えならある程度庭のどこでも夏越しはOKだと。
ただ開花させるだけの株にさせるには更に何か対策を練らないといかんのですわ

蓼科便・・・・高額ゲットの国産は飛ばせないけどレアさんからのひと夏越した子が3ついるの、どんな根っこになってるかもう少し気温が上がったら見てみようと思ってるから、その時にポットに上げておきますわ。
新潟チベタも今季輸入ものだから来季の開花は期待しないでねん

他にも何か入れられると思うしねー
ブーママ2011-02-28-Mon 23:46:50EDIT
それが難しいよ~
ブーママさん,おはようございます(^^)

>乾燥してると言うよりは蒸れに耐えるだけの湿気が必要
むむむ,このさじ加減が微妙で難しそう.(^^;

開花のポイント…やっぱり水分??
とにかく芽が出たらやたら水を欲しがるというお話でしたし.

そういえば森和男さんちのお庭(兵庫県三田市の山奥(^^;)では地植えチベタからの実生苗がそこそこ大きくなってました.写真を見せて頂いたんです…4,5年目くらいかな?

>蓼科便
ありがとうございます.m(_ _)m
万一枯れても良い子(そんなの居ないよねぇ(~_~;))だけ送ってね.こまめにお世話出来ないもんで….
DORA2011-03-01-Tue 08:57:08EDIT
こんちは
DORAさん ども♪

>開花のポイント…やっぱり水分??
・・・いかに長く葉を残してあげられるかっ!じゃないかなぁ~
夏に休眠しちゃうってのは日本の気候だからだと思うの。
葉をできれば秋まで残しておければその葉が翌年花芽に繋がっていくんだと思うのですわ。
だから地植えできるならできるだけ肥沃な用土で夏は半日陰、、雨に当てない、、とか微妙に違うと思いますわ。

んでは、枯れることは考えないで(何気にプレッシャーを(笑))飛ばしますねー
ブーママ2011-03-01-Tue 12:31:33EDIT
こんばんは♪
ブーママさん,どうも.(^^)
あり?チベタは現地でも休眠するんじゃないの?(・_・) 夏の写真ではすっかりシダ類に覆われて,葉っぱが見えなかったからてっきり眠ってるのかと.(^^;

でも日本で実際に栽培されてるブーママさんの観察の方が確かでしょうね~.

蓼科では樹木をかなり伐採してしまったから,日陰が減ってしまいましたん.それでもプレッシャーかけられて(^^;(ありがとね~)適地探し頑張ります!

そうそう,今日あたり森和男さんはまたチベタへの旅に発たれたと思います.そして秋にチベタ特集の記事を執筆,冬の「My Garden」(マルモ出版)にそれが掲載されるそうです.楽しみですね.(^^)
DORA2011-03-01-Tue 20:20:28EDIT
■この記事へのトラックバック
この記事のURLとトラックバックURLです。
必要に応じてお使いください。
この記事のURL▼

この記事のトラックバックURL▼

ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新TB
バーコード
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 DORA's Blog Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Entry/1553/
忍者ブログ[PR]