忍者ブログ

トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.

2024.03┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
HOME前項現在のページ次項
2024-03-28-Thu 18:17:53 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019-09-02-Mon 20:30:20 │EDIT
斑入りオニユリが開花.(9/1撮影)

虫に食われ可哀想な状態だった庭の斑入りオニユリだったが,花芽を付けて無事に開花.前回蓼科を去る前に見たツボミは怪しい状態で,こんな花芽でうまく咲くかなぁと思っていた.無事に開花でハッピー・エンド.

オニユリなのでムカゴが出来る.ミヨシの小黒さんよろしく私も前回下部のムカゴを採ったので,この画像でも上部にしかムカゴが付いていない.上部のムカゴも落ちる前に採っておこう.(^o^)
PR
2019-09-01-Sun 20:30:12 │EDIT
今日から9月.昨日蓼科入り.空気はヒンヤリと秋の気配だが日射しは相変わらず強く,日向だとジリジリ焼かれてる感じがする.

今年も庭で出会えたハナイカリ.
スラリと背が高くあちこちから出ている.昨年に比べ新天地を開拓している(?)ようにも見える.

イカリソウみたいに見えるけどリンドウの仲間.
2019-08-31-Sat 20:30:39 │EDIT
8月に満開となったカンパニュラ.(8/5撮影)(Campanula rotundifolia 'Thumbell Blue')
2017年に入手,地植えにしたもの.

春はポツリポツリとたいして咲かなかったのに,なんで今頃爆咲きするの?と不思議.夏に青系の花は爽やかで良いけれど.(^^;

倒れて拡がるので輪っか支柱で支えている.

そして8月から幅を利かせているのがチョウセンシオン.庭のあちこちで開花中.

まとまって咲いているとそれなりに見応えがあるけれど,数が多いのであまり繁殖されても困る.放って置いたら庭中チョウセンシオンだらけになりそう.そのため結構引っこ抜いている.(^^;









2019-08-30-Fri 20:30:52 │EDIT
また蓼科ネタに戻る.
2017年に導入したヘリアンサス・レモンクィーン.
(Helianthus 'Lemon Queen')
さわやかなイエロー系.草丈は高く1mは超えている.

左画像は8/7,右画像は8/18撮影.
花数が増えているのが分かる.後ろの薄紫色はアスター・ジョリー・ジャンパー.背の高い物がひしめき合っているコーナー.(^^;

2019-08-29-Thu 20:30:13 │EDIT
先日植え替えた原種シクラメン・ヘデリフォリウム.
昨年秋に香りがあるのを確かめて購入した株.鉢に根が回り取り出すのに苦労した.(~_~;)

もうモジャモジャ過ぎて,芽なのか根なのか分からない…
というのはちょっとオーバーだが,それほどモジャモジャ具合が激しい.

NHK趣味の園芸「もっとシクラメン」本によると,「根は塊茎の肩や側部から出る.下部からは出ないため,植えつけ時に塊茎を埋める必要がある」とある.なるほど,その通り.(^^) 
ひとまわり大きな鉢に植え替えて北バルコニーへ.留守中に咲いているかもしれないなぁ.

2019-08-28-Wed 20:30:30 │EDIT
オキザリスの仲間で昨年寄せ植えの中にあったもの.蓼科に連れて来て一部は地植えに,一部は鉢植えに.(左画像は8/17,右画像は8/1撮影)

鉢植えの緑のボールみたいなものはダイアンサス・てまり姫.(Dianthus burbatus)とてもナデシコ仲間には見えないお姿で面白いからゲット.(^^; 暑さで枯れるかと思いきやそのままの姿を保っている.いつまで保つのやら?

このオキザリスは蓼科での越冬は無理なので秋に大阪に連れ帰る予定.
2019-08-27-Tue 20:30:03 │EDIT
画像左は秋と言えばコレ,のワレモコウ(画像左).
そして右はペラルゴニウム・シドイデスの花.
どちらも8/19撮影.

濃い紅色の花が渋い.ワレモコウは自生ッ子.勝手に出てきて勝手に咲いている.

ペラルゴは日野春産.日陰に置いていたら「何コレ?」と思うほど花茎が徒長してのたくった挙げ句,先端に花が.(~_~;) 全体像を撮ったら花が全然目立たず(この花色だから周囲に溶け込んでしまう),従って花のアップだけ.(^^; ワレモコウと同じ秋色.

2019-08-26-Mon 20:30:32 │EDIT
宿根アスター・ジョリー・ジャンパー(Aster 'Jolly Jumper').(8/19撮影)

この地に来て2年目.昨年に比べずいぶん花が増えた感じ.放任でも平気,季節になったら咲いてくれる頼もしい庭の味方.

草丈は1m以上で存在感がある.1つ1つの花は小さいが爆咲きするとインパクトある植物.


2019-08-25-Sun 20:30:54 │EDIT
蓼科で8月以降咲いてきたツルリンドウ.(8/16撮影)

モミジ下のロックもどきコーナーに勝手に出て来て居座り,ズンズン領土拡大を狙っていたので写真撮影後掘り上げて別の場所へ引っ越してもらった.(^o^)

まぁこの地の雑草だから大丈夫だろう.ここ以外にもあちこちから出て来ているからダメでもどうってことはない.

一方こちらは斑入りツルリンドウ.(8/19撮影)

購入品だが植えた場所がお気に召さず?拡がらない.
かくしてこの子はかつて並ツルリンがはびこっていたモミジ下へ…(^^; 

並ツルリンみたいにはびこってくれたら嬉しいのだが…
果たしてどうなるか興味津々.




2019-08-24-Sat 20:30:22 │EDIT
大阪ではツクツクボウシが鳴き夏の終わりを感じさせる.今日は暑さが少しマシ.このままずっと涼しいと嬉しいのだが.(^^;
とりあえず蓼科ネタはまだ続く.

先住人のヤナギランが咲き始めた.(8/18撮影)
下には今季ミヨシで入手したミソハギ.

花友さんの話では,ミヨシ・小黒さんコーナーで扱うミソハギには3種の花色があるとのこと.私が入手した際には小黒さんに「濃いピンクです」と言われた.他の花色とどれほど違いがあるんだろう?

来季の楽しみが出来た.(^o^)
ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新TB
バーコード
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 DORA's Blog Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Page/17/
忍者ブログ[PR]