忍者ブログ

トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.

2024.03┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
HOME園芸・植物関連の記事
2024-03-28-Thu 21:58:04 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019-11-02-Sat 20:30:11 │EDIT
今季初開花のオキザリス2種.

画像左はOxalis yael.海外の花友さんから頂いた球根で毎年開花してくれている.オレンジと黄色のツートン・カラーが可愛い.
画像右は園芸店で入手したもの.名札は「オキザリス・パルマピンク」.


PR
2019-11-01-Fri 20:30:53 │EDIT
蓼科から帰って来たら既に開花が始まっていたヘレボ.
HGCジョナス.(10/28撮影)

昨年入手のニゲル交配もの.
10月に入って花芽が付いているのを確認,土を替えた.

まだ花芽はあるのでしばらく楽しめそう.もしかしたら留守中に咲いて終わってしまうかな.(~_~;)


こちらは10/29に開花が始まったHyacinthoides lingulata var. ciliolata.(10/29撮影)

去年も一昨年も似たような時期(10月末頃)に開花しているので,これはこんなものか.暖かい日が続いているが開花時期にはあまり影響無いのかな.

2019-10-31-Thu 20:30:43 │EDIT
蓼科在住の原種シクラメンたち.(10月半ば撮影)

画像左は大モミジの下に鉢植え組がゴチャッと置いてあるところ.中央は名札紛失,大きな葉が展開中.右はアラビスの間から顔を出したシクラメンの葉.コウムかな?

こちらは大阪組の原種シクラメンたち.(10/27撮影)

画像左はシリシアム,中央はヘデリフォリウム.いずれも花友さんからの株.右はローフシアナム.大きな葉が出てきているが花芽も見えて,まだ咲くつもりみたい…と思っていたら咲いた.(^o^)(10/28撮影)

2019-10-29-Tue 20:30:59 │EDIT
帰阪したら咲いていたネリネたち@北バルコニー.

左端は「アリストラット」の名札が付いており,セミナーのお土産苗で頂いたもの.


今季入手したのは「アリストクラット」.これって同じものなのか,違うものなのか??
どちらもピンク系の花には違いないのだが.

最初の頃のが名札間違い?あるいは別品種?なんだか気になる.(^^;

2019-10-18-Fri 20:30:04 │EDIT
北バルコニーに置いたままのヘレボ.無事に夏越しし,もう花芽が上がっている.(10/16撮影)

昨シーズン入手した童仙房産のHGCジョナス.ニゲル交配だけあって動きが早い.

こりゃイカンと思って土を入れ替え.クリスマスを待たずに開花しそうなクリスマス・ローズ.(^o^)
2019-10-17-Thu 20:30:34 │EDIT
お馴染み(?)のネズミさん鉢の原種シクラメン,ヒルデブランディ.
(C. hildebrandii)(10/13撮影)

先月下旬から白花が咲いていたのだが…
なにこれ?(・_・)
ピンクの花が咲いている~.(~_~;)

球根が2個入ってたのかしらん??不思議.
2019-10-16-Wed 20:30:53 │EDIT
先日手柄山温室植物園で入手したネリネ(フミリス).(10/15撮影)

実はカゴに入れていた際,茎がポッキンしてしまった.(>_<)
「あ~,大丈夫,大丈夫.切り花で楽しめますよ」と横山さんが折れた茎をきれいにカット,湿らせたティッシュでくるみ輪ゴムでとめてレジのスタッフさんにビニール袋をもらって持ち帰りスタイルにしつらえて下さった.(感謝)

で,家に帰ってしばらく水挿ししていたがそのビンが邪魔で,ふと思いついて水苔に植えている植物の鉢に挿してみた.ラン仲間Max houtteanaの鉢.う~みゅ,なんだか不思議な光景.(^^; どこまで保つのかな~,実験開始.
2019-10-15-Tue 20:30:58 │EDIT
左画像はセミナー中の横山さん@手柄山温室植物園.右画像は展示してあったダイヤモンド・リリー.

11日に蓼科入りし台風対策,台風が過ぎ去り被害の無いことを確認したのは良かったけれど,停電に見舞われた.復旧見込み未定で連休明けの仕事に支障が出るといけないので帰阪することに決定.

13日,通行止めになっていた高速道路が開通したのを確認して無事帰阪.この日は咲くやこの花館で横山さんのダイヤモンドリリー&原種シクラメンのセミナーがある予定だった.帰阪時刻は14時過ぎ,セミナーは既に始まっている時間帯.横山さんも台風対策に追われ大変な状況の中での大阪入りだった模様.参加出来ずに残念.

そして翌日,横山さんは姫路へ向かわれるとの情報を得て,乗り換え案内をチェック.「げっ,3時間近くかかるやん」と思いつつもせっかくなので思いきって出かけることに.初めて山陽電鉄に乗り,手柄山駅に到着,ドアが開くのを待っていたら後ろの人が「開く」ボタンを押した.自動では開かないのか~.(~_~;) 今回は姫路駅で乗り換えたが,友人によると明石駅で乗り換える方が楽だと分かった.次回…があるのかどうか分からないが,次はその行き方にしよう.(^o^)

セミナーがあるのかどうか,何時からなのか,情報を持たないまま行ったがちょうどタイミング良く11時からのセミナーにぎりぎり間に合い,横山節の名講習も聞け,展示されている原種シクラメンの年代物(画像左:10年以上選手がゾロゾロ)も見る事が出来て大満足.画像右は特大ヘデリフォリウム@40年物.1円玉を乗せて球根の巨大さを実感.

2019-10-14-Mon 20:30:12 │EDIT
北バルコニー在住の原種シクラメン・ローフシアナム.(10/13撮影)

まだ頑張って咲いている.9月下旬に咲き始めた時は葉が全然無かったが,今や立派な葉が出て,葉がメインなのか花がメインなのか分からないほど.(^o^)

花はポツリ,ポツリと咲く.コレで何番花くらいだろう?まだ10輪も咲いてない気がするが…(^^;


2019-10-11-Fri 20:30:09 │EDIT
万博記念公園・平和のバラ園にて.ここは京阪園芸が手がけるバラ園で,この春宿根草類も植栽されリニューアル・オープンした.

その中で開花中だったゲラニウム・ロザンネ.
名札ラベルの花色と実際の花色が違うのが笑える.(^^;
花友さんから耐寒性のあるお勧めゲラとして紹介されていたが,いまだ出会えず未入手.大阪の酷暑も乗り切って咲いているところを見ると耐暑性も優秀みたい.来季は出会いがあると良いなぁ.
ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新TB
バーコード
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 DORA's Blog Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Category/1/9/
忍者ブログ[PR]