忍者ブログ

トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.

2024.03┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
HOME前項現在のページ次項
2024-03-29-Fri 22:23:38 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019-11-01-Fri 20:30:53 │EDIT
蓼科から帰って来たら既に開花が始まっていたヘレボ.
HGCジョナス.(10/28撮影)

昨年入手のニゲル交配もの.
10月に入って花芽が付いているのを確認,土を替えた.

まだ花芽はあるのでしばらく楽しめそう.もしかしたら留守中に咲いて終わってしまうかな.(~_~;)


こちらは10/29に開花が始まったHyacinthoides lingulata var. ciliolata.(10/29撮影)

去年も一昨年も似たような時期(10月末頃)に開花しているので,これはこんなものか.暖かい日が続いているが開花時期にはあまり影響無いのかな.

PR
2019-10-31-Thu 20:30:43 │EDIT
蓼科在住の原種シクラメンたち.(10月半ば撮影)

画像左は大モミジの下に鉢植え組がゴチャッと置いてあるところ.中央は名札紛失,大きな葉が展開中.右はアラビスの間から顔を出したシクラメンの葉.コウムかな?

こちらは大阪組の原種シクラメンたち.(10/27撮影)

画像左はシリシアム,中央はヘデリフォリウム.いずれも花友さんからの株.右はローフシアナム.大きな葉が出てきているが花芽も見えて,まだ咲くつもりみたい…と思っていたら咲いた.(^o^)(10/28撮影)

2019-10-30-Wed 20:30:48 │EDIT
北バルコニー在住のT. argentinum.(10/26撮影)

留守中も順調に咲き進んだようで花が増え,最初に咲いていた花は結実へと向かっている.これはトロパエオルムの中でもイモが出来ないタイプ.そのため何としてでも種を採りたい.この調子でドンドン種が出来ると良いなぁ.
2019-10-29-Tue 20:30:59 │EDIT
帰阪したら咲いていたネリネたち@北バルコニー.

左端は「アリストラット」の名札が付いており,セミナーのお土産苗で頂いたもの.


今季入手したのは「アリストクラット」.これって同じものなのか,違うものなのか??
どちらもピンク系の花には違いないのだが.

最初の頃のが名札間違い?あるいは別品種?なんだか気になる.(^^;

2019-10-28-Mon 20:30:31 │EDIT
蓼科ネタに戻る.

庭で赤い実を付けているツルリンドウ.(10/23撮影)

こんな株があちこちに…(^^;

ツルリン,さらに領土拡大中!(~_~;)
2019-10-27-Sun 20:30:27 │EDIT
大阪に戻った26日,買い物に出かけたら公園に紙コップがたくさん並べられていた.中にはロウソク.

毎年恒例の千里キャンドル・ロード.千里ニュータウン誕生50周年を記念して2012年にスタートしたキャンドル・ロードが続いている.企業,個人の協賛金をもとに数多くのボランティアも参加してのイベント.

帰阪タイミングと合ったので今回初めてゆっくり見学.紙コップの数は7万個とか.よくまぁこれだけ並べたもんだ.(^o^) 紙コップには色が塗られたり幼稚園児の絵が描かれていたりでカラフル.
音楽演奏があったり屋台が出たり.家族連れで賑わい,子供達はキャンドルを縫って走りまわる.

静かな蓼科の環境に居ただけに驚異の賑やかさ.(^o^;
アルパカやピエロさんを呼んで蓼科で開催した蓼科高原ハロウィン祭に比べたら規模は雲泥の差.手作りのイベントと多くの企業が絡む組織的なイベントの差.これぞ都会.どちらもそれぞれの味わいがある.


2019-10-26-Sat 20:30:24 │EDIT
バラクラのトリカブト林.(10/24撮影)

昨年見て興奮したが今年も凄い咲きっぷり.
今年は雨が多く日射しが少ない.バラクラを散策した日も曇り空,気温も低くコンディションはイマイチ.

ウチのトリカブトはもう花が終わり種が出来かけている.バラクラの方が花が遅い.半日陰地だからかな.それでも相当な株数に圧倒される.まさに青コーナーといったところ.(^^)

ここまで凄くなくて良いから(いや,それは到底無理)ウチのトリカブトたちも青コーナー,緑コーナー,白コーナーと言えるくらいに充実してくれたら良いなぁ.(^.^)


2019-10-25-Fri 20:30:51 │EDIT
庭の中にひときわ赤い木があるなぁと思っていた.
それがコレ,ニシキギ.(10/24撮影)

モミジはまだ赤・黄・緑の葉が混在しているが,これはもう真っ赤っか.(^o^)

「錦のように美しい」ということで「ニシキギ」のネーミングらしいが,なるほどと納得の紅葉ぶり.ただ,真っ赤なのはこの1本だけ.別の場所のニシキギはまだこれほど紅葉していない.ちょっとした場所によるようだ.

こちらは「雪虫」.(10/24撮影)
ミトンさんに教えて頂いた虫.今まで何度も見かけることがあっても「何か白いモンが飛んでるなぁ」で終わっていた.正体判明で感謝.(^^)

早速昨日の散歩時,白い虫が空中で飛んでいるのを発見,「これが雪虫かぁ」と思って傘を出してみるとそこに着地.初めて虫の実体を見た.ジッとしているとあまり白くない.アブラムシの一種らしく,北海道では大量に飛んで視界が悪くなることがある,と聞き「目や口や鼻に入ったらイヤ!」と思ってゾッ~とした.(-_-)
2019-10-24-Thu 20:30:55 │EDIT
雨が降りそうな曇り空.

やらなくてはいけない事がたくさんあるが,明日は雨予報なので今回一度も行ってない蓼科バラクラ・イングリッシュ・ガーデンへ.入り口もガーデン内もハロウィン仕様.
園内はダリアがメイン.
ダリアも今はダブルがメインなのか.

ガーデン内も苗売り場もダブルが多かった.ガーデン内にはピンクのシングル・ダリアもあったが,売り場はダブルばかり.

探している「ティトキ・ポイント」には出会えないでいる.










2019-10-23-Wed 20:30:20 │EDIT
今朝,車中から撮った八ヶ岳.
山頂付近が白っぽい.初冠雪かどうかは分からないけど雪が降ったのは間違いなし.まだ暖かい日が多いけど,冬に一歩ずつ近づいているのを感じる.

昨日は慌ただしくミヨシへ.営業が月末なので「良いお年を」の挨拶をしに行った.時間が無くてガーデンはほとんど見られず.(T_T) 赤いダリアが咲いていたのだけ確認.目的は球根ゲットだったのだが,つい目が合ってしまい連れ帰ったのがコレ,ダイヤモンド・リリー.
夜玄関先で撮ったのが逆に良かったのか,ダイヤモンドの輝きがよく分かる.

品種名はアリストクラット.実はウチ@大阪にも同じ品種の子(調べたら2013年あたりにセミナーのお土産で頂いたもの)がいるが,花色はもっと白っぽい感じ.個性なのか土によるのか分からないけど.
ピンクが可愛いので連れ帰った.

アリストクラットは花弁周辺のピンクが強く中側は白に近い.他に全体的にピンクの「ピンク・フェアリー」も連れ帰ったが,奇しくもこれもお土産で頂いた子が大阪にいたのだった…(^^;
 




ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新TB
バーコード
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 DORA's Blog Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Page/11/
忍者ブログ[PR]