忍者ブログ

トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.

2024.04┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOMEトロパエオルムの記事
2024-04-25-Thu 23:36:12 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016-08-27-Sat 20:30:36 │EDIT
双葉が見えているのはTropaeolum huigrense@北バルコニー在住の鉢.

さすがに猛暑続きで当のhuigrenseは干からびてしまった.
枯れた茎をその都度カットして鉢の上に乗せていたのだが,その中から緑の新芽が!しかも3本も.

どうやら花後の種が落ちて発芽した模様.
「ほぉ,これで種まきの手間が無くなった~」と喜んでばかりはおられない.
これから来る台風,週間予報を見ると再来しそうな猛暑,いくつかの試練を乗り越えないといけない.ここはしばらく生まれ育った環境で過ごしてもらった方が良さそうと判断,ポット上げは涼しくなるまでしないことに.果たして無事に夏を越せるかどうか?
PR
2016-08-06-Sat 20:30:18 │EDIT
ナスタチウム「紫皇帝」
(T. majus 'Purple Emperor')
花芽と咲きかけの花.花芽は日陰で,咲きかけの方は日なたで撮影.これらは別の株の花.咲ききった時,濃い花色の花芽は濃い色で,淡い色の花芽は淡い色で咲く.既にいくつかの種を採種.

こちらはナスタチウム「カリブの嵐」(T.majus 'Caribbean Storm').
日陰と日なたで撮影した同じ花芽.

紫皇帝とよく似ている.どちらもつる性でグングン茎が伸びるタイプ.もしかしたら紫皇帝とカリブの嵐は元が同じものではないだろうか?と思いながら栽培中.

こちらも種が付いているのでそのうち採種予定.

2016-07-23-Sat 20:30:13 │EDIT
T.majus ’Caribbean Storm’(通称:カリブの嵐)が開花スタート.夕日に照らされての撮影.(画像左)
予想通り,’Purple Emperor'と似通った花色.

花色比較のため,右の写真撮影.上に見える終わりかけの花がPurple Emperor,下が咲いたばかりのカリブの嵐.
どう見ても紫というよりは赤に近い感じ.もうちょっと色あせた雰囲気だと良いのだが,微妙.

そしてこちらはポリフィラム.1株だけまだ頑張っている.これは蓼科で冬越しした株.たいがい梅雨明けくらいでダメになるのだが,よく頑張っている.大阪で冬越しして春にこちらへ持って来た株はもう地上部がダメになってしまった.

が,驚いたことにイモからは新芽が出ていた.(7/16記事)
そこでいったん土に埋めていた鉢を掘り上げ,中のイモを回収,鉢底を抜いて再び土に埋め,そこに4個あるうち3個のイモを入れた.これで底が無くなり自由に根が張れる. もしかしたらさらに深いところにイモを作るかもしれない.

3個のイモは蓼科で冬越し決定.そして余った1個のイモはポリポットに植えて大阪に持ち帰ることに.果たしてどうなることやら?



2016-07-16-Sat 20:30:48 │EDIT
蓼科で越冬したポリフィラムはまだ頑張っている.葉色がだんだん薄くなってきたのが気がかり.いつまでもつか?

もう1つの鉢は大阪で越冬,2つのイモがありグングン茎が伸びて期待していたのにすっかり枯れてしまいガッカリ.この際イモを掘って地植えにしておこうかと考え,鉢を掘ってみたら…おぉ!?芽が出てる!う~みゅ,休眠していたのでは無かったのか!?この気候ならまだ活動範囲なのか?ビックリして写真だけ撮って,やや深めのところにイモを埋め込んでおいた.地上部に芽が出る日は来るのだろうか?
2016-06-13-Mon 20:30:35 │EDIT
Purple Emperorという名なのに淡いオレンジ色の花が咲いてぶっとんだナスタチウム.

開花トップバッターだった株(画像左)では3番花が咲き始めた.なんとその花色は先の2輪とは異なる色.くすんだ赤,エンジ色,無理に言えば赤紫…ようやく紫の要素が出てきたか.そして別の株ではいきなりこの色の花が一番花となった.(画像右)

開花時から咲き分けのナスタとは!!(@_@) 今までこんなのは見た事がない.
lepidumでは開花後時が経つに連れ花色が変化し,遠目に見たら3色の花色に見えた株があったが,最初から異なる色ではなかった.

これは珍しい.他の品種と交雑したらどんなものが出るのだろう?この花色は優勢なのか劣勢なのか,いきなり咲き分けはどうなのか?フェニックスとは交雑するのか?「?」の嵐.
嵐と言えば,「カリブの嵐」は同様の性質を持つのか?
今後の経過が気になるが咲きそろう頃には大阪か…(~_~;)
2016-06-10-Fri 20:06:11 │EDIT
午後庭を見て見慣れぬ色のナスタが咲いているのを発見.画像の通り淡いオレンジ色.

ナスタは普通黄色やオレンジ,赤と派手な色が多いが,これは何とも言えない淡い色.ホワリーバード・クリームの花も咲いていたので一緒に撮影してみた.2番目の画像で左奥に見えているのがこの花.

で,名札を見てひっくり返った.「Purple Emperor」!!
え~~っ,マジですか…(@_@)

パープルって紫色じゃなかったの?(~_~;)

T&Mのフェニックスみたいに「当たりとハズレ」がある!?
う~みゅ,他の株ではどうなるのか…俄然気がかりになってきた.
1つでも紫花が見られると良いのだが.

こうなると紫花が咲くはずの「カリブの嵐」も気になる.こちらはまだチビ苗.花芽が付くのはいつの日か.梅雨のジメジメと梅雨の晴れ間の異様な暑さにめげずに成長してもらいたい.
2016-06-09-Thu 20:30:17 │EDIT

まずは普通のナスタ(majus).
T&M新品種のCream Troika,Orange Troika,従来品種のWhirybird Cream.
トロイカ・シリーズは斑入り葉.

別のところから仕入れた紫色の花が咲くPurple Emperorは小さな花芽を持っている.いつ咲いてくれるかな?


昨年秋にイモを大阪に持ち帰り「大きくな~れ」と冬中南ベランダで栽培していたpolyphyllum.出来るだけ成長させて春に蓼科に連れて来て初夏に花芽が出来たら…と期待していた.結局一番成長の良かったものは不在中に干からび(T_T),一緒に持ち帰っていた小さな株(画像右)と蓼科で越冬させて春に出てきた小さな株(画像左)は健在.これでは大阪に持ち帰って栽培する意味が無いなぁ.(~_~;)


先月黄色の花を咲かせていたのはleptophyllum.すっかり花が終わり種が出来たかと期待していたがスカで残念.画像は葉だけまだ健在の株.他にももう1株葉の健在株がある.花の終わった株をソッと掘って茎を引っ張ってみると抵抗があり,掘り進むと底の方にイモがあった.かなり地下深く潜る性質なのかもしれない.他の枯れた株も近々イモチェックの予定.


こちらはciliatum.3株あるうちの1株.どれも葉は健在.これだけ葉が茂っているとイモも出来ているだろう.花は春なので今後も期待出来ず.そういう意味ではtuberosum(写真撮ってないな(^^;)も株は元気だが花が咲いたのを見たことが無い.来年春に期待しておこう.




支柱があっても何のその,鉢から飛び出してのたうちながら地面で咲いているのはsmithii.季節問わず環境が合えば咲くタイプ.大阪は冬から春,蓼科では春から秋と気が向けば咲いている.

2株,smithiiかな?と思う株があるがこれらはまだ未開花.葉がやや丸みを帯びているのでもしかしたらargentinum?とちょっと期待しているが,実生で出てきたことを考えるとsmithiiの確率が高そう.
後,出てくるかな?と期待していたspeciosumは出てくる気配無しで残念.

2016-05-29-Sun 20:30:57 │EDIT
トロパエオルムたちのイモ掘りを開始.
同時に種の整理も開始.

南ベランダは日が射すと暑い季節.
天気の悪い日の方が作業は楽.

画像はazureumを多粒蒔きし寄せ植え状態にした大鉢で採れたイモ.
この中には開花したものもあるだろうが,大半は未開花のもの.
来季へのポテンシャルを秘めて無事に夏越ししてくれることを祈る.

2016-05-11-Wed 20:30:14 │EDIT
トロパエオルムたちの枯れた茎・葉の処分と種採り,ようやく終了.

枯れた茎や葉を取り去ろうと引っ張ったら茎につながっているイモが出て来た~,なんてことも.もっともこれは種からスタートしてイモが浅いところに出来ている場合の話.

画像のイモは1個めのイモ(左)を引っ張ったら抵抗があったので,もしかして?とさらに引っ張ったら2個目のイモ(右)がイモヅル式に出てきた,という訳.

今シーズンはダメになったイモ多数で鉢数が少ない分,作業が早く終わった.嬉しいような,悲しいような.(^^; これから種の整理とイモ掘りが待っている.暑くなるまでに終えたいのだが,どうなることやら.
2016-05-06-Fri 20:30:01 │EDIT
少し前から咲き始めたleptophyllum1503号.

先に咲いた1502号はまだ頑張っているが,sessilifoliumはついに全体的に干からびてきた.

1503号はまだ花芽がいくつかあるが,全部咲く事が出来るだろうか.来週帰阪予定なので最後まで開花を見届けられないのが残念.種が出来ると良いのだけど.
ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新TB
バーコード
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 DORA's Blog Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Category/7/14/
忍者ブログ[PR]